※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カツゲンvs焼きそば弁当
妊娠・出産

胎芽の成長が遅く、流産の可能性が心配。最後の妊娠でリスクを受け入れているが、成長が遅い場合の不安も。皆さんの経験を聞きたいです。

胎芽が著しく小さくて、心拍確認が10週以降だったという方いらっしゃいませんか?お話聞かせていただきたいです。今ほぼ9週なのですが、胎芽は6w0dの大きさで、心拍らしきものはあるけれど、小さすぎてよくわからないのでまた2週間後にならないと判断できないと言われました😢
遠回しに、小さすぎて流産の可能性が高いようなことも言われました😢

流産の可能性も覚悟はしていますが、夫婦ともに年齢がもう限界で、私は普通もう妊娠が不可能な歳なので、母子ともにリスクがどんどん高くなるため、これを最後の妊娠と決めていました。
だからもう妊活はできません。
なんとか成長してほしいと思っています。

一方で、今の段階でそんなに成長が遅いなら、もし流産を免れても、今後もずっと成長が遅くて発育不全のような状況が続くのかということもとても不安です。



皆さんのお話を参考にさせていただきたいです。
どうかよろしくお願い致します😣

コメント

ゆいはは

排卵日は確実なのでしょうか?

  • カツゲンvs焼きそば弁当

    カツゲンvs焼きそば弁当

    排卵日は確実です。
    検査して、行為はその時に1度しかなかったので。

    • 5月15日
  • ゆいはは

    ゆいはは

    心拍があるなら、大きくなる事を信じて待つしかないですね
    私は前回流産でしたが、胎芽も見えないままだったので、、
    今回は7週で病院に行きましたが、7週に入ってても心拍わかるかなあ…うーん見えないかなあ?ってくらいでした

    • 5月15日
  • カツゲンvs焼きそば弁当

    カツゲンvs焼きそば弁当

    貴重なお話ありがとうございます。
    私も今回、わかるかなあ見えないかなあもしかしてそうかなあという先生の反応で、胎芽は1.6ミリでした…。7週の時には胎芽すら見えずでした。
    流産は赤ちゃんの遺伝子の問題だからとは言うけれど、あと2週間、できる限りの体調管理はしておきたいなあとは思っています。
    そうですね、待つしかないですね。

    • 5月15日