![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠の可能性がある中でEMSを続けるべきか迷っています。出血が着床出血の可能性も考えられますが、妊娠の可能性は低いと思っています。皆さんの意見を教えてください。
妊娠の可能性とEMSについて
今接骨院に通っていて、週2でEMSや骨格矯正をしていますが、EMSは妊娠中良くないと聞きました。
今日生理ではない出血が少量あり、着床出血の可能性がゼロではないと思っています。
そこで、EMSを続けて良いのか迷っています。
前回生理開始→1/18
仲良し→1/25
出血→2/8(今日)
着床出血は生理から3週間前後という記事を読み、それだけだと当てはまっています。
ただ、仲良ししたのが生理開始から8日後(生理終わった直後)なので、排卵日はまだまだ先だと思っていました。
なので今回の出血は着床出血ではない可能性は大きいとは思います。
ただ、もし妊娠していたらEMSしない方が良いのではと…
EMSは3ヶ月通い放題で、満了まであと2週間あります。
3ヶ月で7万くらい払っているのと、今効果がやっと出て来ているところなのでできれば続けたいです。
皆さんならどうしますか?
もしご経験ある方や知識がある方いたら教えてください🙏
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)
![らるる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らるる
正直今の時点だと妊娠に気づいてないレベルなので、薬飲んでたりお酒タバコを気づかず飲んで吸ってる時期なので。って感じですかね💦
今妊娠してるとは決まってないので、とりあえず生理が遅れて検査薬してから…ですかね?🤔
コメント