※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

85歳の祖母が大腸がんで入院中です。痛みがありモルヒネを使用し、呼吸器も必要になるとのことです。親戚から早く会うべきと言われていますが、危険な状態なのでしょうか。

85歳祖母の事です!

大腸がん闘病中で
動けなくなり入院しています。

今まで家にいたのですが
自分でトイレ着替えできないので
入院しました。

痛みも出てるとの事で
モルヒネを使い出していて
呼吸器も数日で付けることになりました。

親戚から会うなら早くした方が
いいと言われたのですが
そろそろ危ないのですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

モルヒネを使っているということは緩和でしょうか?
呼吸器も装着予定とのことなので、話しが出来るかが微妙ってところですかね🥲
呼吸器を付けたからといってすぐになくなるわけではないです☺️
予定ということはおそらく気管切開をするのかもしれないですね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます🙏
    今日会いに行ってきましたが
    話は出来ました✨️
    呼吸器と言っても鼻につける
    管みたいなやつでした!
    ご飯はもう食べられない様です💦

    • 2月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ネーザルハイフローですかね?
    お話しできてよかったです😭💕
    可能であればできるだけ面会に行ってあげてくださいね🥰

    • 2月9日