![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
約2年間のセックスレスに悩む女性が、解消法や気持ちの諦め方を探しています。妊娠中からレスが続き、卒乳後も状況は変わらず、スキンシップも少ないとのことです。旦那は家事や育児には協力的ですが、夫婦の時間が少なく寂しさを感じています。同じ経験のある方のアドバイスを求めています。
約2年のレスの解消法 諦め方
1人目を妊娠し、1歳をすぎましたが
妊娠がわかってから全くそういう行為をしていません。
妊娠中は旦那がお腹の子のことが不安でしませんでした。
出産後は、完母で旦那の前でも授乳していたこともあり、
旦那が授乳中はできないようでした。(優しく伝えられました。)
1歳を前に卒乳しましたが、今だにレスが続いています。
卒乳後に、私が「夫婦の時間が少ないから寂しい」とだけ簡単に伝えました。
するとその数日後、私が伝えたことを思ってかわかりませんが、
旦那が「子どもの誕生日付近でしよう」と言ってくれました。
しかし、子どもの誕生日付近で私が生理が来てしまって、その話は流れてしまいました。
その後、私からも抱きついたりアクションを起こしてみましたが、
なにもありませんでした。
普段からスキンシップを取る感じではないので、スキンシップもほとんどありません。
妊娠する前までは週1ぐらいはしていたので、
今のこのセックスレスの状況に寂しさを感じています。
真剣に話し合いをすれば、お互いやりづらくなるかなと思い、
真剣に話し合いをしようとも今は思っていません。
同じような経験のある方、
解消法もしくは自分の気持ちを諦める方法はありますか??
セックスレス以外は旦那として父親として家事育児にとても協力的です。
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)
![ぱんたす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱんたす
私がレス解消のためにした事は、パパを褒める☺️
LINEとかでもだし、思ったらその場で言葉にして「ありがとう、パパがいてくれると助かる、嬉しい」と分かりやすく伝えてそっと触れるスキンシップ😊
体に触れるのもちょっと緊張してたので、ありがとう、で肩ポン、としたりとか少しずつスキンシップする感じにしてました☺️
あとは笑顔を心がける☺️
やっぱりニコニコしてると魅力的だと思います👍
私も最初は意識して結構頑張りましたが、そのうち慣れてきて自然に出来るようになります。
それくらいでレス解消してました😊
コメント