![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
保育園に予備の着替えが何セット必要かにもよると思います😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
園が何セットか次第ですね😳あとは毎日お洗濯するかどうかもです。指定数➕3枚くらいで安心すると思います😊うちの職場は3セットですがお茶などこぼしやすい子もいれば、中々汚さない子色々なのお子さん次第というところもあります!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
他の方も書かれていますが、保育園に着替えを何セット置いておくかによります!
うちの子の園では、4セット置いておくので、服はだいたい8〜10枚くらい持ってます。
4月の前半は長袖、中旬くらいから半袖の日がちょこちょこ出てくる感じでしょうか🤔でもまだ肌寒い日とかもあるので、薄手の長袖はあった方がいいと思います!
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
ロンTは冬でも半袖肌着+ロンT+トレーナー等たくさん使えるので、3枚園に置くとして2〜3枚あれば大丈夫かと思います!洗ってもロンTはすぐ乾きますし☺️
逆に足りないときは半袖に羽織りもの(うちの園はカーディガンOKでした)でもいいかと!
梅雨時期は少し肌寒い日も多いですし、ロンT+半袖の日も多かったですよ😌
できれば手首にゴムありで少〜し大きめあれば長く使えて良きです🙆♀️
コメント