※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👩🏼(24)
子育て・グッズ

1歳の下の子が11キロで身長73センチですが、太りすぎでしょうか。食べる量が多く、他の子とサイズ感が同じで心配です。

1歳なったばっかの下の子が11キロあるんですが太りすぎですかね😭身長は73センチです。
好き嫌いせずなんでも食べるので3歳の上の子よりご飯の総量は多いし保育園でもおかわりしてます。
クラスで1番下なのに月齢離れた子と立った時のサイズ感が同じで、もしかして太りすぎ?と心配になりました😅

コメント

はじめてのママリ🔰

カウプ指数だけでみると太りぎみとなっちゃいますね💦
でも今から動くようになると自然と体重の増えも落ち着いてくると思いますけどね🤔🤔

  • 👩🏼(24)

    👩🏼(24)

    やっぱり太ってますよね😱
    動いた分に比例して食べる量も増えそうで怖いです😂

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

身長の割に体重はある方だと思います😳!
息子は2歳ですが85センチの11か12キロです!笑

  • 👩🏼(24)

    👩🏼(24)

    ですよね😅ずっしりしてるから赤ちゃん感がなくて🤣
    身長がもう少し伸びたら良いんですけどね💦

    • 7時間前
ななな

身長と体重のバランスが良ければ気にしなくていいと思います!
これから停滞していくので☺️

下の子は、1歳になった頃は10.6kg,76cmでした👶🏻

  • 👩🏼(24)

    👩🏼(24)

    動く量が増えると体重も落ち着きますかね🤔

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

うちは1歳半の女の子が76センチ11.3キロで検診で、カウプ指数から肥満要経過観察になりました🥲
といっても、食生活が極端に悪い(毎日ジュースとか菓子が食事とか)でないなら特に何か対策が必要とまではいわれず、また2ヶ月後にはからせてね、と言われました。
それから保育園にはごはんのおかわりはさせないようにお願いしたり、家でも食後の果物を出す回数減らしたりしています😅