![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
3番目だけそうでした!
ママがいないとギャン泣き、
義実家行くとしがみついて
誰とも目を合わせない、
トイレにも絶対ついてくる
同年代の子とは交われない
って感じでした😇
1歳2ヶ月頃から落ち着いてきて
今では1人遊びも余裕です😃
![メル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メル
私の実家が近くて各日ペースで実父母と顔合わせています。
そんな状況でしたが、上の子は0歳1歳代はほぼ私しか無理で、よその人とは目も合わせませんでした笑
今は人懐っこく、ちょっと照れたり恥ずかしがったりはありますが割と誰とでも話せる子になりました。
下の子は6ヶ月くらいまでは誰にでもニコニコするベビーでした!が、そこから人見知りがはじまり、一歳超えてすんごいママっ子になりました!それこそ後追いしまくりだっこおろしてもすがりついてくる感じです笑
実母には懐いてますが、それでもママしかダメタイムあります笑
![ゆめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆめ
義実家同居ですが、私しか無理です!同居以前に旦那でも無理です🤣🤣
下の子、5才なりましたがそれでも今だにランキング1位余裕でママです!常にママがいいので旦那が見てくれるとか言っても下の子はいい顔しません笑
コメント