![aya](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
【 頭を抱える、頭をおさえるような仕草について 】もうすぐ1歳2ヶ月…
【 頭を抱える、頭をおさえるような仕草について 】
もうすぐ1歳2ヶ月になる娘が、遊んでいるときに
ふと、頭(こめかみ近く)を両手でおさえます。
2〜3秒の出来事で、すぐやめてまた遊び始めます。
1日に1回もしくは2回あるかないかですが
なんだろうなと気になります🤔
機嫌が悪いとか、眠いとかとは関係なさそうで
怒っていたり、笑っていたりもないです。
真顔に近い感じです。
お子さんもやっていた、やっているよと言う方
いらっしゃいましたら是非コメントいただけたら
嬉しいです🥺よろしくお願いいたします!
- aya (1歳1ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
もうすぐ1歳ですがうちの子もやります!笑
頭押さえて首横にふります🤣
![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき
息子が両手でやってるのはあまり見ませんが、片手ならよくやります。
よくないことをしたときにやってる?っぽかったので、あちゃ~みたいな感じかなと思ってます。
-
aya
コメントありがとうございます!
ゆきさんのお子さんのように
これかなと思い当たるものが
まったくなくて🥺本人なりの何かがあるのですかね💦- 2時間前
aya
コメントありがとうございます!
うちも首振り(横にブンブン)
たまーにやります!
頭を抱える仕草もいつかやらなくなるかな…と様子を見てはいます🤔💦