※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くま
子育て・グッズ

1歳半検診引っかかったけど、発達障害などなく順調に育ってるよっていう…

1歳半検診引っかかったけど、発達障害などなく順調に育ってるよっていう方おられますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

どのような内容でひっかかりましたか?

  • くま

    くま

    ありがとうございます🙇‍♀️
    私が住んでいる地域では1歳7ヶ月の時に検診があるのでまだ受けてはいないんですが、発語が「アパ(アンパンマン)」しかないこと、言葉もあまり理解してないように思うのでひっかかるのではないかと不安で😭

    • 2時間前
ママ

旦那がそうだったみたいです!!
うちの息子も話すのが遅くて先生は気にしないでいい、保健師さんは要観察くらいです!!
2ヶ月ほど前に二語文話し出したのと旦那が3歳らへんで2語分だったらしいので、理解もしてるし気にしてないです☺️

  • くま

    くま

    ありがとうございます🙇‍♀️
    そういうこともあるのですね!
    ただ、うちの子は言葉理解してるのか微妙な感じでして😓
    そういう点でも心配になってます💦

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

引っかかった、というか、様子見、と言われました。
積み木、指差し、発語全くできませんでした。
1歳5ヶ月から保育園行ってましたが、保育園でも心配されたことは一度もなく。
その後、順調に育ち、今、5歳、定型です。

  • くま

    くま

    ありがとうございます🙇‍♀️
    様子見というパターンもあるのですね🧐
    ちなみにその頃、言葉の理解とかはしていましたか...?

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

甥っ子が発語なしで様子見になりましたが、3歳の今はペラペラ喋ってます!

  • くま

    くま

    ありがとうございます🙇‍♀️
    そういうこともあるのですね!少し安心しましたヽ(;▽;)ノ

    • 1時間前