※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

首座り前の子をバウンサーに乗せてオムツ交換は可能でしょうか。お風呂中にうんちをした場合や、オムツを替える場所について教えてください。

首座り前の子、バウンサーに乗せながらテープタイプのオムツ交換できますか?


ワンオペお風呂でバウンサーに待機してもらおうと思うのですが待機中うんちをしたら?お風呂上がり急いでオムツだけ履かせたい場合は?どうしていますか?

バウンサーの他にオムツを替える場所とか作っていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

待機中にうんちしたとしてもすぐお風呂なので交換しなくていいのでは?
お風呂上がりはバウンサーにバスタオル置いといて1分くらい置いといてその間に自分拭いて軽く服着てそのあとリビングに連れてってオムツ、服着せます。
もしバウンサーでオムツ履かせたいならバウンサー以外のところで拭いてバウンサーにオムツ広げておいてそこで履かせますが…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    交換、というより取るだけなのですがバウンサーの上でうんち取るコツってありますかね😂
    確実にタオルにうんちつきます笑

    お風呂上がりはとにかく急ぎですね
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    オムツのテープ外してそのまま持ち上げたらいけませんかね?
    どうしても無理ならオムツしたまま抱っこしてお風呂で抱き抱えながら外すとか…。
    赤ちゃんのお尻あたりを支える自分の足が汚れそうですがそのまま洗い流せるかと思います。

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    オムツがお尻にくっついてきてカオスな状況になりそうです😂
    お風呂の中で外すのアリですね!
    今度からそうしてみようと思います!

    • 2月8日