※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

我が子が嫌いな人っていますか?私がそうです。反抗期が酷くて好きだと思…

我が子が嫌いな人っていますか?
私がそうです。
反抗期が酷くて好きだと思えません。
早く大人になって巣立ってほしいと思うくらいです。

それで質問ですが学校で10歳のお祝いをするらしく、親から子へ手紙を書かないといけません。
上記の理由で私は何も書くことが思いつかないです😣

嘘でも良いことをか書かないといけないですよね💦

コメント

もも

私は卒業の時、親からの手紙をもらいました。こんなこと思ってたんだね、うれしかったと伝えたら何書かないといけなかったからと言われました。

嘘でもいいこと書いて、それを子どもに悟られず話さなかったらいいと思います。

ママリ

嫌いといえど生まれた瞬間から嫌いだったわけではないのでは無いでしょうか?
可愛かった頃や将来に向けて家を出て行って欲しいなら自立した立派な青年になって欲しいなどの願いを書いてみるとかどうでしょう?🤔

はじめてのママリ

きっと好きだと思えないのは反抗期だからですよね🤔?
生まれた頃の嬉しかった気持ち、一緒にやって楽しかったことの思い出など書くのはどうでしょう?
これからどんな風に大きくなってほいしかとか書くのも良いのかなーなんて思いました!!

はじめてのママリ🔰

10歳おめでとう。
〇〇が産まれてきた時パパとママはとても嬉しくて幸せでした。色んなことを経験して素敵な人に成長してね。

なら嘘はないような気がします。笑

セレニティ

いや、めっちゃわかります。1人目の子が80%くらい嫌いです。ちょっとグレーで周りからは正常に見えるのですが家の中では本性表します。病院には行って診断をもらってませんが保健所や児相等でそういう検査をすると引っかかります。もうこちらもどう扱って良いか分からない同じく反抗期もありますがなんだかどう育てていいのかわかりません。なのでそういうのを書く時は旦那と話し合ってどういう感じで書くのか毎回決めてます。