※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

私だけなのでしょうか…義母に言われる事って、モヤモヤしてしまう事が、…

私だけなのでしょうか…
義母に言われる事って、モヤモヤしてしまう事が、多いんです…💦

「これで、下の子が幼稚園に行ったら、ママ寂しくなっちゃうね〜。1人になると考える事が増えると思うけど、あんまり考えたらダメだよ。」と、イキナリ言われました。

義母に、悩みを相談したとか、そう言ったことは全くありません💦
私だって、好きで色々考えてしまうわけでは無いのに😂

コメント

はじめてのママリ🔰

義母がそうだったとかではないですか🤔?
ただ心配して言ってくれたように思いますし、私は気にならないです😊

はじめてのママリ🔰

義母って難しいですよね、家族だけど家族じゃないみたいな🥹
なんか余計なお世話に思えてしまうんだと思います。実母に言われたら素直に心配してくれてるんだなってセリフですよね!

  • ママリ

    ママリ


    共感して頂き、ありがとうございました。

    そうなんですよね…、難しいです。一体、どう言う意味で言っているんだろう。と思ってしまいます。

    確かに、実母に言われたら、全くモヤモヤはしないです。

    • 1時間前