※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

春から小学生になる男の子です!自分の部屋、勉強机、ベットが欲しいそう…

春から小学生になる男の子です!

自分の部屋、勉強机、ベットが欲しいそうです。
(ニトリの秘密基地、ロフトベットです)
まだ早い気がします。
長い目で見たら飽きる気がします。

子育て経験者の方でも、春から小学生の方でも
みなさんご意見聞かせてください〜!

コメント

はじめてのママリ🔰

ロフトベッドは飽きるのとゴミの魔窟みたいになり
もしいらないとなると解体して処分が大変でお友達きても
ジャンプする場所になり
ベッドでお菓子なんか食べられたら掃除も大変だと思います!

姉の息子が昔買ってましたが悲惨でした。
それを教訓としうちは下の息子の時、ロフトベッド欲しがりましたが
普通のベッドに机、椅子もゲーミングチェアみたいな良いのを購入して黒に統一しました🙂

るてろ

春から小学生の子供がいます!
同じくニトリの秘密基地、ロフトベッドを欲しがりましたが中学生になっても使うとは思えないので却下しました😂
自分の部屋はまだ欲しがっていませんが低学年のうちは欲しがっても勉強はリビングですし怖がって1人で寝ることもできないので部屋を作るとしたら高学年かなぁと思っています!

はじめてのママリ🔰

小学生になるのを機にロフトベッド買いました。
上り下りが危ないのでなるべくなら普通のベッドと机にしたかったんですが部屋が狭くそれぞれ置くと本当に場所がなくなるので仕方なく。

とはいえベッドは寝るときしか登らないしジャンプもしない(というより天井に近すぎてジャンプできるスペースがない)、ランドセル置く場所と机が近いので他に散らかる場所がないのでそんなにデメリットは感じていません。
お友達来た時もベッドの上は布団が敷いてあるから登らないでねって伝えてます。