※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ
子育て・グッズ

ダイエットをしてるわけじゃないのですがつわりがまだあるけどご飯は食…

ダイエットをしてるわけじゃないのですが
つわりがまだあるけど
ご飯は食べれるくらいになったので
ピークの何も食べれない飲めない時と比べたら
増えるはずが減っていてそれってお腹の子が
大きくなってないってことなんでしょうか?💦

ちなみにご飯のルーティンは
7時起床娘のご飯のと飲み物の準備
8時旦那見送る
8時50分娘プレ幼稚園
9時帰宅 洗濯回して寝る 
10時起床乾燥機回す 食洗機に皿を突っ込んで寝る
ここまで私は何も飲んでなくて食べてないです
昼ごはんに親が何か届けるもの食べる気が起きず
食べれるけど食べたあと気持ち悪くなるもしくは吐く
娘は幼稚園でお弁当食べる
12時起床娘が帰ってくる
12時半お風呂に入る
13時一緒に昼寝
15時起床娘のおやつをあげる
妹が来る娘を見ててもらう
17時まで寝て起床
ここまで何も食べてなくて飲んでないです💦
18時娘のご飯
19時娘歯磨き寝る支度して一緒に寝る
20時旦那帰宅旦那が夜ご飯を作る
そこで初めてちゃんとしたご飯を食べる
21時ベッドに入り寝る
22時起床ポカリを飲む 歯磨きをする
23時全員就寝
1時起床 トイレで起きる携帯いじる
2時お腹空くが動く気力もなくゴロゴロする
3時寝る
5時起床トイレに行くゴロゴロする
6時寝る
7時起床
って感じです!

お腹の子に栄養たらなすぎますよね💦
食べる気が起きず皆さん何食べてますか?
食べないとやばいですよね?💦
でも後味気持ち悪くなるって思うと
食べるのが怖くて😭

前までは食べた瞬間吐くとか
匂い嗅いだ瞬間吐くとか
本当にピーク時辛くて
和らいだ方なのにビビり散らかしてます😭

コメント

はじめてのママリ🔰

私36wから出産する39wまで0.5kgとかしか増えてなかったですが、息子はしっかりおっきくなってましたよ〜〜
夜ご飯ヨーグルト日、週3でした!