
コメント

退会ユーザー
イブサンローランの口紅を貰い
美容院にも行かせてくれました(^^)
毎日母の日がいいですww

ange
スーパーに買い物に行って、旦那が「これ買おう🎵」と言ってチーズスフレケーキをかごに入れました。帰って箱あけたらケーキに「ありがとう」の印字。母の日用だったようです…
が、お金を出したのは普通に私(笑)家計費だし、先に食べてるし😅うーん、一応なにかしてもらったことになるのかな💦
-
メロンパン
コメントありがとうございます😊
なんとも複雑な…せめて先に食べないでよって感じですよね😭でも気持ちはあったということで♡- 5月14日

とんとん
上の子が生まれたのが3年前の4月なので、今年は4回目の母の日を迎えました。
1年目スルー
2年目「母の日って子どもがやるものじゃないの?」と言う
3年目「花買ってきたー!」と自分が気に入った鉢植えを買ってくる
そして今年は、二日前から上の子に「日曜日は母の日だから、一緒にカーネーションあげようね~」と話してました(笑)
毎年、「子どもは自分でできる年じゃないでしょ!」と催促してやっとここまで来ました~(笑)
今年はケーキもありました♡
-
メロンパン
コメントありがとうございます😊
あ、私まさに今2年目のところです。笑
母の日だよー?って言ったら、息子に「母の日だぞー」って…。私も催促しながら教えなきゃですね!これまで義母にもやってないようで、母の日を軽視してるんですよね。きっと😑- 5月14日

みるめいく
昨日母の日の話をして、義母、実母に息子と作ったメッセージカードを渡したものの、旦那は休日出勤で疲れて寝ちゃって私も母の日なことなんてすっかり忘れて夢の中です💦
SNSでは旦那にして貰った自慢ばかりで悲しくなるーーーー😱😱
-
メロンパン
コメントありがとうございます😊
そうなんですよねー!私の母にはスイーツ買おうって提案してくれて買ったのに、なぜ私には無いんだ?って不思議。笑
今日はSNS見ちゃいけない日ですね!笑- 5月14日
-
みるめいく
本当ですねー😭
来年に期待したいと思います😭😭- 5月14日
-
メロンパン
来月の父の日を子供と祝ったら気付いてくれるかな?笑
来年、お互いに素敵な1日を過ごせますようにー!笑- 5月14日

さるあた
旦那にしてもらう事はないですね。
逆に私が父の日に祝ってあげる事もないです。
だって、旦那の母親じゃないし!って私は思ってます(笑)
子
-
メロンパン
コメントありがとうございます😊
旦那の母親じゃ無いことは百も承知ですが、子供が小さいうちは、お父さん主導で何かしてくれたら嬉しいなーと。喜ばせようとしてくれる気持ちが欲しいというか、母親業いつもありがとうって気持ちが欲しいというか…🤔してくれる素敵な旦那さんも世の中に多いから羨ましくなっちゃいますねー。
私は父の日は感謝の気持ちを込めて子供と何かしたいなーと思ってますよ😄- 5月14日

くま
旦那がシフォンケーキ焼いてくれました✨
初めての母の日だったのですが
私自身何も気にしてなかったので
とても嬉しかったです🎶
同時に母になったんだと改めて実感しました(^^)
-
メロンパン
コメントありがとうございます😊
素敵すぎて私の心もホッコリです!母の日をお祝いしてもらえると、明日からも頑張ろう!って活力になりそうです🎶- 5月14日

ゆめひめ
みなさん、いいですね🙆
うちは、旦那の誕生日会をやったので母の日ではありませんでした💦
子供が大きいのでカチコチの肩を揉んでくれました。
みんなでゲームしたりごちそう食べたり、楽しかったです☺
明日からまた頑張ろうって思いました💗
-
メロンパン
コメントありがとうございます😊
旦那さんのお誕生日会と重なってしまったんですね💦でも楽しい1日になってよかったですね🌸お子さんからの肩もみ、すごく憧れます!手作りマッサージ券とか昔作ったなーとか。笑 うちはまだ2歳なので、子供がもう少し大きくなってからの楽しみですね🍀- 5月14日

なかちん
完全にスルーです😭
確か去年も…💦
旦那の場合は母の日って事も忘れてる?と言うより興味なしですね(笑)
私と結婚するまで自分の両親に母の日や父の日や誕生日にプレゼントを渡す習慣がなかったらしいので😂
さすがに誕生日、結婚記念日などはちゃんとお祝いしてくれますけど😜
でもどこか寂しい気持ちも…母の日…私も母なんですけど?なんて思っちゃいます🤣
子供が託児所で紙で作成したお花に自分の手形を貼った物をプレゼントでもらったので目立つ場所に貼ってアピールを試みましたが…あえなく撃沈😩
笑いながら先生が作った感満載やな〜と笑って終わりました😒
いつか子供が自分で母の日のお祝いをしてくれるのを待つことにしました😎✌️
-
メロンパン
コメントありがとうございます😊
やっぱり昔からの祝う習慣がないとそんなもんなんですかねー😭💦お子さんからのプレゼント、嬉しいですね!旦那さんのコメントはさて置き。笑 私も子供が自主的にお祝いしてくれる日が来ることと、そういうことが出来る子に育ってくれる事を楽しみにしてます💕- 5月14日

*ありす*
何もないです(º△º¡¡)
しかも、昼間から飲みに行ってます(´-д-)-3
今日が母の日だって
知らないのだと思いますが(笑)
私もママリの通知で気づいて
義母は住んでるところが近くないので
『母の日だから電話でもしたら』って
言おうと思ったのですがやめました
『しといて』っていわれそーなので
-
メロンパン
コメントありがとうございます😊
なんとまぁ!!言葉だけでも嬉しいのに、母の日だって知らないとなると…😭
うちは義母には母の日しなくていいと言われて何もなしですよー💦- 5月14日

さち5
コンビニでお酒買ってくるって息子連れてでてって帰ってきたらケーキ屋さんの箱、お母さんありがとうのクッキーもありました!息子と選んだんだよーって渡してくれました!最近目覚ましテレビの旦那さんから妻へプレゼントするかの特集を一緒に見たのが原因かと笑 食べ終わったあとにホワイトデーも兼ねてるからと言われました…忘れてるなとはおもってましたが許します笑
-
メロンパン
コメントありがとうございます😊
サプライズですね!息子と選んだんだよーって、さち5さんを喜ばせようとしてくれているその気持ち、最高に嬉しいですね💕
目覚ましテレビでそんな素敵な特集が…我が家は事前のネゴに失敗しましたね。笑
ホワイトデーも兼ねて…許しましょう!!笑- 5月14日

はちまま
旦那さんが帰ってきたらいつも娘が玄関までお迎えにいくんですが、廊下で「〇〇はこれを持って」と、何やら作戦会議😂
これは〇〇からとカーネーションをもらい、
旦那さんからはporterのカバンをもらいました🙌少ないお小遣いなのに申し訳ない。😂感謝でいっぱいで泣きそうでしたよ。
-
メロンパン
コメントありがとうございます😊
その作戦会議からすでに素敵な贈り物ですよねー!微笑ましすぎる😍嬉し泣きしちゃいますねー😭💕素敵な家族ですね🍀- 5月15日
メロンパン
コメントありがとうございます😊
そして素敵すぎるー!カーネーション一本でも嬉しいのに、最高ですね!!