※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

離婚を考えていますが、ギャンブル依存が原因です。再構築の可能性についてお話を聞きたいです。



離婚....

離婚することになりました。
原因は相手のギャンブル依存です。
2年行かなかったギャンブルに気づいたら行ってしまっていた。と言っていました。悲しかったです。
病院受診、転職。まで最善を尽くしてから別れたいと思っています。

別れる一択ですよ。とよくコメントをいただきます。
他の家庭ですし、第三者から見て別れた方がいいと思うのはよく分かります。

ほんの少しでも光をとも思います。
10年以上一緒にいたので、寂しいのだと思います。
子どものことを思うと別れた方がいいですよね。

離婚する寸前まで行き、再構築された方のお話聞きたいです。

コメント

ケーキ大好き

ギャンブル依存症相談センターへ相談してみてはどうでしょうか(されていたらすみません)
出入り禁止にもできます!
自分の詳細を話さないとですが(車で行くのであればナンバー等)来ていることがわかった時点で入場はできず奥さんに連絡する!と言ったこともできます😖

ケーキ大好き

ギャンブル依存は良くないですがご本人の辞めたいという意思が強いのであれば子供のために離婚はされず色々試しても良いのかなと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。
    出入り禁止にできるんですか...!
    自分は病気じゃない。と言い張っておりました。
    もう旦那は出て行ってしまっており....難しいかとは思いますが話せるようにやってみます。

    • 2月8日
  • ケーキ大好き

    ケーキ大好き

    できますよ!旦那さんと奥さん一緒に相談に行くのも良いと思います!今はどこのギャンブル場でも各所に相談窓口があったりHP上にもリンクがあります!
    改善されると良いですね✨

    • 2月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    最善尽くして別れたいなと思ってます....

    • 2月9日
  • ケーキ大好き

    ケーキ大好き

    別れるなら尽くさなくても良いのかなとも思いましたが、養育費払ってもらえなかったら困りますよね💦
    病院へ行ってもギャンブル場へは行けるためまず入場禁止の手続きもした方が良いと思います。
    実は、私はギャンブル全く興味なしですが公営競技場で勤務してます。今までに1件相談があり夫婦で来られていました

    • 2月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    好きだから尽くすというより、
    これだけやってアレだったからもう無理だと諦めがつくというか....

    その期間的なものはあるのでしょうか?
    例えば禁止にしてから3ヶ月のみ有効など、、、

    • 2月11日
  • ケーキ大好き

    ケーキ大好き

    なるほど🧐
    確かに諦めつく方法が良いですね!

    申請した年の年度末までだったと思いますがもしかしたら何ヶ月と決められるかもです!場所によって違うかもしれません。
    夫婦で来られていた方は永久でした!家族が申請することもできるので一度施設やセンターへ相談してみるのも良いと思います🙆

    • 2月11日
むーむー

うちも今年にギャンブル依存だと発覚し
子どもの為にと貯めていた貯金にも手をつけられ借金もされてました。

返済に向けて掛け持ちのバイトを始めたりして
約半年、辞めれてると思ってました。

が、つい先日またやっていることが発覚しました。

信じても結局裏切られる。嘘をつかれる。
こんなに精神削られるくらいなら離婚したほうがいいはずなのに
子どもたちがパパ好きなのもあって踏み出せません。

ギャンブル依存って本当手強いですよね…
うちは病院や自助グループにはまだ行ってなかったので
旦那が自分から「病院にも行く。絶対変わるからチャンスがほしい。」と言われました。

もう私的には限界なのですが
とりあえず病院に行ってもらって
彼の行動次第で今後を考えようと思っています。

  • むーむー

    むーむー

    間違えました!
    今年じゃなくて去年です💦

    • 2月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も育休中に発覚し、生活費を何も入れてくれなくて、独身時代に貯めた貯金全部持ってかれました...
    病院、勧めましたが
    病気じゃないの一点張りで....

    • 2月9日
  • むーむー

    むーむー

    旦那さんは離婚したくないと思っているのでしょうか?
    もしそう思っているなら
    「離婚したくないなら一度病院に行ってほしい。
    行かないなら離婚を考える。」と言うのはダメですか?
    依存症は自力では絶対治せません。

    主さん自身が、地方の相談窓口に相談してみるのもありだと思います。
    私は相談して、依存症家族の会に毎月参加して
    悩みや思いを吐き出したりしています。

    • 2月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    病気じゃない、、、と言っていました。
    家族の会考えています...仲間がいるだけで心強いですよね

    • 2月11日
ハナ

私も、ギャンブルで200万借金され、車を売り返済、次したら離婚と言っていました。
が、下の子どもが安定期に入る頃、また400万ほど借金されました。
同じギャンブルです。

結果、お互い実家に戻っていますが、育児は勿論、私1人で、夫の給料は借金返済に全部使われており、ミルク代オムツ代など全て0です。
結婚している意味が本当にわかりません。
私は早く離婚して悩みを消したいとも思っています…
でも、いざという預け先が減るのが嫌で、離婚できていません…

病院受診、休職、転職、同じく経験しました😢
はじめてのママリさんは、とても苦しい、悩ましいと思います。
でも、まだほんの少しでも光をと思えていて、離婚は考え直せそうであれば、もう少し待ってもいいかとも思います…

長々とごめんなさい🙏🏼
子どものことを思ったり、寂しいと思ったりする気持ちも、すごく共感できて、同じ悩みを持っていらっしゃる方に出会えて少し安心しました😢

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます
    こういう投稿だと別れる一択とコメントが並びがちなのですが....
    もちろんその方が正しいとは思っていてもですよね....。
    子どもに、パパとママとみんなでお出かけしたり、お泊まりしたりしたいなぁ。と言われ、胸が締め付けられる思いです....

    • 2月9日