![リママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
4/1時点で0歳なら0歳児クラスです!
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
4/1の年齢のクラスになります!なので0歳クラスです☺️
-
ママリ🔰
人気のある保育園だったんですかね💦
ご確認なんですが、2025.5の申し込みが今からでも可能ってことですか??
2次募集に関しては4月の一斉入所しかうちの自治体はやってないです💦- 2月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
4月2日時点で0歳なら0歳児クラスです☺️
-
ママリ🔰
保留だと落ちたんだと思います😭
空き数と応募数で倍率が高かったのかなと思いました💦もう5月の応募をしたってことですか??- 2月8日
-
リママリ🔰
とっても落ち込んでいます😢2025年度の申し込み開始の時点で、5月7日入所の申し込みをしました。
- 2月8日
-
ママリ🔰
申し込み者数が多かったら優先度や点数順になるかなと思います😭
もう来年度の5月の分が出来るんですね😳
二次募集は4月のものになると思いますが、4月の応募で募集が0になっていたら難しいかもです💦- 2月8日
-
リママリ🔰
言葉足らずですみません、今年の5月のことです😭
- 2月8日
-
ママリ🔰
今度の5月ですよね?2025.5で合ってますか??
うちの自治体は先週に4月の二次募集が終わって、2025.5の応募が4月頭までってスケジュールです!- 2月8日
-
ママリ🔰
今気がつきました…すいません、よその方のコメント欄にコメントしてしまっていました…😭
- 2月8日
-
リママリ🔰
大丈夫です!ありがとうございます😊
- 2月8日
![リママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リママリ🔰
ありがとうございます😊
実は、保育園の保留通知書がきました😭第3希望まで書いたのですが、これは全てダメってことですよね??
実は、第1希望にした保育園に知り合いがいて、2025年度の0歳児クラスに空きがあるのに、なぜダメだったの?!と言われました。市に問い合わせるべきなのでしょうか?
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
全てダメだったってことだと思います( ; ; )
0歳クラスの空きが出たのは受かった人が引っ越しとかで辞退したとかではないですかね?二次募集あると思うので申し込まれるといいかと🙌
-
リママリ🔰
二次募集ですね!!
ちなみに、いつ頃、どこで分かるのでしょうか?- 2月8日
-
はじめてのママリ
役所が公式で空き一覧を出して二次募集すると思います。いつからかは自治体によって違うので、そこは問い合わせた方がいいと思います!
- 2月8日
-
リママリ🔰
市役所に問い合わせてみます!ありがとうございます😊
- 2月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
0歳児クラスです!!
-
はじめてのママリ🔰
保留なら落ちたってことですね💦
本当に空きがあるなら落ちるってことは考えにくいんですが、ママリさんよりも点数が高い人が受かったのではないでしょうか?
二次募集以降に賭けて申し込むしかないと思います😭- 2月8日
-
リママリ🔰
ありがとうございます😊
本当にガッカリ😞でも、二次募集にかけてみます!- 2月8日
ママリ
保留通知は全滅ってことですね💦
空きがあるのは辞退した人がいるんじゃないですかね??
リママリ🔰
うちに保留通知書が来る前に、空きがあると言ってたのですが、その時点で辞退した方がいたのでしょうか?
とにかく、保留でガッカリしてます😞
ママリ
現在も空きがあるってことですか?
今現在空きがないなら、はじめてのママリ🔰さんより点数の高い人がいて、その方の入園が決まったんだと思います💦
リママリ🔰
点数なんてあるのですね😱無知ですみません💦
ママリ
保育園は親の就労時間などによって点数が付けられて、点数が高い人(両親フルタイム勤務など)から優先されますよ💦
あとはきょうだい加点だったり、保育ママや認可外からの転園で加点が付けられるので、激戦区だとフルタイムでも入れなかったりします...
リママリ🔰
そうなんですね。
こちらの地域は、激戦区ではなく、申し込めば入れるよ!と言われていたので安心してました。
もちろん、共働きで、私は夜勤もあるので...