![はじめてのあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
熱を出すたび4〜5日は続くよってお子さんいらっしゃいますか🥲うちの子が…
熱を出すたび4〜5日は続くよってお子さんいらっしゃいますか🥲
うちの子がそうで…
突発性発疹の時は40℃が2日+大量嘔吐で救急車を呼び3泊4日の入院。退院日の朝にやっと解熱しました。
コロナの時は6日日間熱下がらず紹介状をもらい大きい病院へ。点滴してもらい次の日に解熱しました。
今回は水曜日から4日間熱下がっていません…。
熱以外の症状はないし、すぐ下がるだろうと思って様子見ていたら週末まで長引いてしまって、しかも大雪で車出せず…。
もっと早く受診しておけば良かったのかな…また救急車や入院になったら…と後悔しています。
毎回こうだと何か私の判断や対処が間違っているんじゃないかと自信を無くし、不安になってしまいます。
安心のために小児科受診したいのですが、かなり長く待つわりに淡と鼻水の薬だけもらって様子見で。っていうのがほとんどです。
よく、いつも見ているお母さんが「なんか様子がおかしい」と思ったら受診した方がいいとか言われますが、みなさんどのように判断しているのでしょうか🥲
おもちゃで遊んだりする元気はあり、食欲もあります。
風邪症状がないのに熱が4日続いてるのは様子がおかしいとは言わないですか?
様子見でって言われたら何日くらい見てればいいですか?
- はじめてのあ(1歳0ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
下の子が1歳の時そうで、2回くらい入院したことあります💦
熱が出たら症状に関わらず1日様子見で受診、4日目まで続けば再受診をしています。
様子見して治ったー!ってなったことないので、様子見し過ぎない、天候とか予定をみて早め早めの受診を心がけてます。
症状によって小児科と耳鼻科をちゃんと使い分けることと、ちゃんと信頼出来る病院をかかりつけにするようにしてます。
以前のかかりつけが先生良い人でしたが、検査なかなかしないところで肺炎の発見遅れたので、変えました!
コメント