
パート代は生活費に使うべきでしょうか。友人たちはお小遣いとして使っている中、私は旦那から生活費をもらい、その中でやりくりしています。急な出費も多く、経済的に厳しい状況です。
パート代は皆さん生活の為に使いますか?
生活の為にパートしていますか?
たまたまだと思うんですけど、パートのしている仲のいい友達やママ友はパート代は自分のお小遣いになっていて、子供に何か買ったり自分のものを買ったり好きに使えるお金の人が多くて🥹
うちの場合お金は旦那が管理していて生活費として6万円をもらっています。
内訳
・幼稚園代
・食費
・日用品
・医療費
・スマホ代
という名目です。
子供と3人で出かけることも多いのでその時のお金も私から出しています。
まあもちろん6万円では足りないので私のパート代で補ってる感じです。
それでも小学校の集金や絵の具セットなど、突然の出費も私です。貯金がある訳では無いので普通にきついです😂
旦那の手取りは30万ちょい。
持ち家車のローンもあります。
- T♡R(4歳5ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
夫の収入で貯蓄まで十分なので、完全に自分のためです🤔
子供たちと出かける時とかのお金は家計からなので夫のお金です〜
家計管理は夫です😊

ままりん
パート代は一部子供達の習い事に充てていますが、残りは手を付けずに貯金してます。
基本は夫の収入から生活費、子供達との外出費等全て賄ってます。
-
T♡R
なるほどですね!習い事もやらせたいのですが今の現実のパート代では出来ず💦
空手の初期費用だけでも出して欲しいと言ったら無理と言われてしまいました😣- 2月8日
-
ままりん
6万円の内訳を旦那さんに見える化して話し合いできませんか?6万ではどんなに頑張っても足りないですよね💦
このままだと子供の習い事も貯金もままならないし、こういうふうにしていきたいんだけどとうかな?と。
正直、子供が大きくなるに従ってもっとお金もかかるので💦- 2月8日

たかせ
パート代は全て私管理のもと、自分のお小遣いと貯金です!
6万の内訳絶対足りないですよね💦旦那さん管理のお金はどう使われているのでしょうか🤔
-
T♡R
パート代で貯金出来てるの羨ましいです😭全然残りません…
子供達とお出かけ、子供の付き合いでご飯等も我慢しなきゃですかね💦
固定資産税が車の税金が…電気代が高いなどと何かとお金かかって大変アピールはしてきますが詳しくは分からないです😥- 2月8日

はじめてのママリ🔰
我が家も自分のお小遣いと個人的な貯金の為です😌
中学生2人、6歳1人の子供3人ですが主人のお給料で
生活、支払い(塾含む)
貯金も出来てるので
働くのは自分の為だけですね。
子供の何かを買う時も
主人のお給料です。

はじめてのママリ🔰
夫はお小遣い制で私のパート代は全部生活費に回してます😊お金のかかる趣味もないし、1人で出かけることもないので😊
子供達連れて出かけるのはもちろん生活費からですし、化粧品や美容院もたまにしか行かないので家庭のお金から買ってます😊

退会ユーザー
私のパート代は全て生活費です!
過去にいろんなの滞納してた経験があり、もう嫌!!と思って
家賃と光熱費は私担当にして支払い用の口座も作って、払ってます😇
余ったら旦那に秘密で貯金にしてます!🥹
やっと貧乏抜け出せて嬉しい、貯金出来てきて嬉しいという感情しかなくて全然苦でもないです!仕事も楽しく行けてるのでこのままを続けたいです!!

ひなくんママ
我が家も夫管理で 結婚してしばらくは現金で生活費もらってましたが コロナ流行あたりから旦那がクレジットの家族カードを作ってくれて 生活費はそこから
払ってます。現金のときは生活費8万くれてて 無くなったらまた 渡すから言ってと言われてましたが 結構 言いづらくてストレスでしたが クレジットになってから 気持ち楽になりました。
自分のパート代は特になにも
言われないので 学童代だけ
支払って 残りはへそくりと
お小遣いです。

ママリ
旦那の給料から支払い全てと貯蓄までできているので
パート代を支払いに使うことはないです
全て貯金に振り分けてます
子供と私の2人でのお出かけも家族カードで支払ってます

はじめてのママリ🔰
旦那さんその6万以外の24万はどこへ使ってるんでしょう、、
我が家は基本お財布一緒にしてるのでどちらのお金ーとかはないですが、基本的に夫の給料から支払いをしています!今は保育料が結構かかってるので私のパート代も少し使ってしまってますが、保育料がなくなったらその分も貯金に回せそうです👌

はじめてのママリ🔰
パート始めようかな〜って考えてる主婦です。
予定としては月に10万程稼いで貯金&自分のお小遣いにしようかなーっていう感じです😅

むん🌝
幼稚園代は私が払って残りは貯金か好きに使っています♡

はじめてのママリ🔰
6万足りないですね💦うちは8万もらって同じ感じです。スマホだけ旦那に払ってもらっていますが。
パート代で補ってはいますが、残りの使い道にはなにも言われません。私の趣味は旅行なので、美容代も自分だけの昼食代もめちゃくちゃケチって、家族旅行のために貯めてます。なので毎月かなりお金ないです😭苦しんでお金ないお金ない言って、ドーンと使って海外行ったり😂
6万とパート代だと生活だけで精一杯って感じですか😭?自分に使えるお金は少しは欲しいですよね…

はじめてのママリ
扶養外パートで月15-16万程です。
1.5万は子供費の指定銀行の便宜上、私の口座から引き落としてますが、後は一切触れずにそのまま貯めてます。
全て主人ので生活出来てるので、わざわざ下ろす必要もなく。。
結婚後に専業主婦だった時があったので、夫も私も夫の給料で生活するのが当たり前になってるのだと思います。
特に物欲もないので、このまま貯めて中高大の入学費用とかで使うつもりです。
T♡R
なるほどですね!貯蓄まで😳凄いです!!
うちは旦那すら貯蓄出来てないと思います。。
今どき共働きの時代なんだからもう少し生活費?光熱費など出して欲しいと言われてます🥹