
最近旦那への接し方がわかりません。私は結婚して1年半の新婚夫婦で10ヶ…
最近旦那への接し方がわかりません。。。
私は結婚して1年半の新婚夫婦で10ヶ月の子供がいます。
最近旦那に話しかけても目も合わせてくれず
無反応な事が多いです💦
仮に話返してくれても全然会話は続かず
冷たい反応が多いです。
前まではよく家で笑ってくれていたのですが、
最近2人の時は全然笑ってくれません。
私も段々と話しかけるのが嫌になってきています。。。
そのなると、私が喋らないとあっちも喋らず
お葬式用です😂笑
コミニュケーションを取りたいのに向こうはまるで
私に興味がないような雰囲気です。正直キツイ。
抱き着いたり、キスをしても疲れてるから
休ましてくれ。と言われたり…。
全く夫婦のコミニュケーションが取れません。
最近は気を使うようになり、なんだか2人でいても
正直楽しくないし、息が詰まりそうな時の方が
多いです。旦那の事は大好きなのに、大好きだからこそ
とってもツライです。
この気持ちをどうしたらいいのか…旦那に言う事も
出来ず、ここに気持ちを書かせてもらいました💦
これは倦怠期なのでしょうか?
- ちむ(8歳)
コメント

A
こんにちは。
そんな感じ耐えきれないです(´;ω;`)
えっと子供にはどんな対応ですか?
一度色々腹を括ってお話してみるのもありですよね。
最近こういう態度だから寂しいとか……。
私ならお手紙書いてます……!
もしかしたら赤ちゃんに手一杯になり寂しくなってしまったのかなんなのか……。
どっちにしろせっかくの夫婦なんだし仲良くしたいですよね。浮気とかそういう疑いがなさそうなら色々話してみてはどうですか?
なんで最近素っ気ないの?とか色々聞いてみたり本音を聞き出してみたらまた変わると思います!
素直に話してくれるかは別ですが(´;ω;`)

ままり。
よく奥さんが産後イライラして話したくもないというコメントはよくみますけど、旦那さんが無反応なんですね😱なんでなんでしょうか?赤ちゃんに奥さんとられた気分で寂しいとか?原因わからないとモヤモヤしませんか?聞きにくいとは思いますが、なんでそをん態度をとられているのか聞くしかないと思います。すごく辛いですよね?なんか、わたし悪いことした?とか、なんかあった?とか。どーしても無理なら、メールとかで聞くのもありかと。。早く普通に戻ってほしいですね😭
-
ちむ
コメントありがとうございます!
とってもモヤモヤします😂
でもうまく言葉で伝えれるか不安で
なかなか聞く事が出来ずにいます…
早く普通に戻れるように頑張ります😂- 5月14日

aab
旦那さんお仕事でかなり疲れてるか、ストレス溜まってるとかないですか?
考えたくないけど浮気とか…?
旦那さんのこと大好きなのにその反応は辛いですよね…
私だったら旦那に言っちゃいます。
話さないと相手の気持ちわからないですからね😭
-
ちむ
私が思ってる以上に仕事で疲れいるのかも
しれませんね💦
浮気の線はないと信じています!
言葉でうまく伝える事が出来ないので
言えずにいました😂
なんとか解決できるように頑張ります!- 5月14日

はぴ
手紙を書いてみたらどうですか?
大好きなのに前みたいに笑い合えないのが寂しい、と素直に。
気持ち伝わるといいですね!
-
ちむ
コメントありがとうございます!
うまく言葉に出来るかわかりませんが
直接言うより言いやすいので頑張って
かいてみます!!(>人<;)- 5月14日

退会ユーザー
それは倦怠期とは違いませんか??
なんか態度に出しすぎて寂しくなりますよね…
はっきり最近なんか前と様子違うけど、どうしたの?と聞いた方が良いですよ!
はぐらかす可能性もあるかもしれませんが、落ち込んでいることをはっきり示した方が状況を変えるためにも必要だと思います(>_<)
-
ちむ
コメントありがとうございます!
状況を変えたいです!😭
そのために頑張ります!- 5月14日

Cocona
お子さんが産まれてからですか?
意外といっぱいいっぱいで
旦那さんは不満が溜まっていたのかも知れませんね。
倦怠期とか理由つけず、1度お話するのがいいと思いますが難しいですか?
もう結婚されてるんだし、腹を括って何でも話せる方がこれから先色々と助かると思いますよ。
-
ちむ
コメントありがとうございます!が
産まれてから半年を過ぎたあたりから
徐々にという感じですね💦
旦那も慣れない子育て、仕事の両立で
疲れが出ているのも理由の一つだと思います。
なんでも言い合える夫婦になれるよう
気持ちを伝えるよう頑張ってみます!- 5月14日

なかのみ
うちと一緒です!もはや諦めました…。
というのも気にすればイライラするし悲しくなるのでこいつはこういうやつだと割りきました。
でもなんで結婚してんだろってたまに思いますけどね!
ちむ
コメントありがとうございます‼︎
子供には普通に接してくれて
面倒も見てくれます!
直接言えない私にはお手紙がいいかも
しれません😂ありがとうございます💦
A
お手紙書くと意外としっかり受け止めてくれます。
目の前で読んでもらいその後寂しいとか伝えてみたらいいかもしれないですね。
これからもっと大変になってくから旦那の力も必要とか少し持ち上げたりするのもいいかもしれないですね!
少しでも距離が縮むといいなと思ってます( ´-` )頑張ってください!
ちむ
改めてお手紙を書くと気持ちが
伝わりやすいんですね!
旦那に手紙を書いた事がなかったので
正直緊張します😱
応援して頂きありがとうございます!!
頑張ってみます!