
東京都や近隣県で、子育てしやすく賃貸が12万以下の2LDK以上の住みやすい街を教えてください。保育園入園も考慮しています。
東京都・近隣県在住の方、住みやすい街教えて欲しいです!
今年の夏頃までに東京(近隣県)へ引越しを考えてます。
どこに住もうか悩んでおり、意見を聞きたくご相談です。
・賃貸(~12万ほどで2LDK以上)
・子育てがしやすい街(子育て支援・公園・治安など)
・ひとり親支援などもあれば…
1歳で保育園の入園も考えてるので、
その辺も考慮して検討したいなと思ってます!
ここ住みやすいよ、支援手厚いよ、などあれば
教えてください🙇🏼♀️お願いします!
- ma(生後2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
子育て支援系は隣県と比べると都内の方が充実しているかなと思います。9月?10月?からは認可保育園の未満児保育料も第1子から無料ですし🤔
ただ、家賃予算を考えるとエリアはかなり限られますかね…区外か23区なら東側エリア、駅徒歩や築年数に拘らなければ、予算内であるかもです。

ふぅ。
江戸川区はひとり親に手厚いのと、子育て支援や公園は充実してます💡
治安はよくない地区もありますが、新宿線沿い(一之江、瑞江、篠崎)あたりは比較的落ち着いてて家賃も安めですかね!
保育園は年度途中の入園は厳しいと思いますが、1歳児クラス4月入園でひとり親であれば入りやすいかと思います!1歳になるタイミングで年度途中から預けたい場合は保育ママという選択肢もあります✨
-
ma
ありがとうございます!!
江戸川区ひとり親に手厚いんですね、参考になります🙇🏼♀️
恐らく途中入園が難しいので延長して1歳入園になりそうなので、入りやすいのは嬉しいポイントです😳
新宿線沿いで検討してみます!- 2月10日
ma
ありがとうございます!
やはり都内の方が子育て支援系は充実されてるんですね😳
区外又は23区東側でおすすめの地区があれば教えて頂きたいです!
予算は気にせずで大丈夫です🙇🏼♀️
はじめてのママリ🔰
治安面でいうと、区外は府中市や武蔵野市が良いと聞きますが家賃は高めです💰安さなら、八王子市や青梅市ですかね。
東側ですと荒川区が治安が良いと言われていて、安さなら足立区や江戸川区が安いかなと思います。
あとは同じ区・市内でも価格差があるのと家賃と治安は連動している所が多いので、どれだけ住居費を出せるかかなと思います💰
ma
ご丁寧にありがとうございます!
出していただいたところで1度検討してみようと思います🙇🏼♀️✨