
コメント

ママリ
私の友達で、み〇〇くんをみっちゃんと呼んでる子いました!
友達も家族もそうだったので私は聞いても違和感はないです!
親側の意見でなくすみません🙇🏻♀️

はじめてのママリちゃん
我が家は
はる○(男)ですが、はるちゃん〜って呼んでます(笑)

しょりー
息子のお友達で「り○○」くんという名前で、親から「りっちゃん」と呼ばれてる男の子がいます。
わたしも息子を○○ちゃんと呼んでるし(息子にはそろそろ嫌がられそうですが😂)、他の人が「みちゃん」と呼んでるのを見て特に抵抗ないです🤔

退会ユーザー
小さい内は問題ないと思いますよ☺️小学生くらいになったらみっくんとかにした方がいいかもですが!
知り合いのみつきくんも保育園のころはみっちゃんと呼ばれていました。未就学児の子って色々理由はありますが、ニュースとかでもちゃん付けですし、本人が嫌がらなければ好きに呼んでいいと思いますよ🙂↕️

はじめてのママリ🔰
息子が「み○○」という名前です🙋♀️
みちゃん、みーちゃんと呼んでます
名付けのときからあだ名も少し考えました。君呼びは違うなーと思ってたので生まれてからずっとみ(ー)ちゃんです🤭
リョウ、ソウ、ケンはあだ名でちゃん付け率割と高いイメージなので、ちゃんが特別女の子ぽいとかは思わなかったです😌
てつ
とても参考になります!ありがとうございます!