※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

おもちゃや工作、服、幼稚園や学校のプリントを整理したいが、思い出の品が多くて困っています。春休み中に片付けたいです。

大量のおもちゃ、子供の工作、服、幼稚園、学校プリントを断捨離したい。
サイズアウトの下着靴下はバンバン捨てれますが、それ以外なかなか😞
幼稚園時代のお手紙も山のまま…クラスだよりとかいらないですよね?💦思い出なのか?
学校もプリントどんどんたまる…春休み中には片したい
ストレス

コメント

はじめてのママリ🔰

かさばるものは写真に収めて捨てましょう!
学校のプリント私も取っておきがちですが
年度が変わったら区切りで捨てていいと思います😂

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    幼稚園の手紙も山で見て見ぬふり…
    これから捨てます!

    • 2月8日
ゆっち

うちも写真に撮ってみてねにアップしています。
作品なども捨てられないけど山になりますよね。。。
作ったものは全部写真→みてね
顔が写っているものはそこだけ切り取って個人のアルバム(これはアナログです)にいれるようにしています!

はじめてのママり

バンバン捨てるタイプです😅

学校で作ってくる工作とか、運動会や学芸会での衣装とかも持って帰ってきた日に捨ててます😅

プリント、クラスだよりもその場で破棄です
唯一ずっとあるプリントは給食予定表だけです😂
教科書とかも学年が終わったら即捨てです🥺