※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ナナミ
その他の疑問

中国の通販サイトでの購入について不安を感じています。返品時に口座番号を教える必要があるのか、また、他の人の意見も知りたいです。

tictokの広告から飛んで中国サイトから服を購入した家族がいます。私はSHEIN等怖いので使ったことないので分からないのですが、こういうサイト大丈夫なものでしょうか??
自動音声ですがそこから電話かかってきて、発送しましたなどの連絡があったそうです。

またサイズを間違えたので返品したい、って言っていますが、購入方法が代引きだった場合は口座番号を教えるんですよね??
あまり教えたくなくて、、このままでいいんじゃないかとは話しています。

私が中国のサイトにビビりすぎですか???当たり前に買い物してる人のご意見も聞きたいです、、

コメント

はじめてのママリ🔰

SHEIN使ってますが自動音声も電話もかかってきたことないです💦

はじめてのママリ🔰

SHEINとか大手だったら返品しますけど個人ぽい小さいとこだったらそのままにします。

中国系の何が怖いかにもよりますが、
ITのセキュリティ製品の営業職やってると日本の個人の通販もセキュリティガバガバてかんじなんで、クレカやら登録するのはおすすめしません。
楽天とかAmazon使うか、PayPayとかペイジーとか第三者期間の決済使うのおすすめです。