
今日は、母の日なのですが、結婚して3回目の母の日を迎えます。 最初の…
今日は、母の日なのですが、結婚して3回目の母の日を迎えます。
最初の二回のお義母さんへのプレゼントは通販でお菓子を買ってあげてました。
今年は、母の日の事を忘れてて買ってないです(^_^;)
そこで、今ごろ遅いのですが、2歳3ヶ月の娘がいるので一緒に何かを作ろうかなと思ってます。
しかし、何を作ったらいいの分かりません(^_^;)
最近、娘はノリで紙を貼り付けたり、落書きしたり、シールを貼ったりするのが好きみたいです。
なので、これらを活用して何か作れないかと思ってます。
よろしければアドバイスお願いします。
- こんにちは(7歳, 10歳)

𓇼𓆡𓆉tamaki𓆡𓆜𓇼𓈒
うちはもう渡しましたが
次行く時手形足型で絵を作ろうと思ってます💕
母の日に間に合わなかったので😅

しいのみ
「いつもありがとうございます」といったカードとか、しおりとかどうでしょう?
支援センターでは、父の日や敬老の日に子どもの写真を貼ったりして名刺サイズのカードを作ったりしますよ✨私は敬老の日には、手形でカード作りました。
ちょっと遅れたり、大したものでなくても、プレゼントもらえたら嬉しいと思います。
コメント