※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りまま
子育て・グッズ

一歳8ヶ月頃ってお昼寝どれくらいしますか?時間は決めていますか?昼寝し…

一歳8ヶ月頃ってお昼寝どれくらいしますか?時間は決めていますか?
昼寝しても夜ちゃんと寝ますか?

あんまりお昼寝しなくなってきたんですがたまに2時間くらいずっと寝てる時があります。
寝ない時は全く昼寝がない時もあるし、午前中はずっと起きて遊んでてお昼ご飯食べてまた遊んで、全然眠くなる様子もないのでそのままずっと遊んでて疲れたのか夕方近くになってコロンと寝ることもあります。
その日によってバラバラなんですがあまり良くないでしょうか?お昼寝ってもうしなくていい時期ですか?

今日は朝6時に起きて、7時くらいからおもちゃを出して遊んだり絵本を読んであげていたのですが、絵本読んでたら私にゴロンと寄りかかってきて、そのまま読み続けていたら眠くなってしまったのか大人しくなり、絵本をずっとパタパタめくりながらぼーっとしていました。そしたらいつの間にか寝落ちしていてそのままずっと寝てました。9時半くらいからずっと寝てて今起きました。今日寝過ぎじゃない?って思ったんですがまぁたまにならいいか🙄って寝てる間にドラマみたりコーヒー飲んでました。
お昼寝しても夜寝なくなることはそんなになく、いつも大体20〜21時くらいに寝るんですがたまにお昼寝いっぱいして22時過ぎまで起きてる事はあります。ちゃんと寝かしつければ寝てくれる子nanoでたまにならいいかな〜って思っちゃうんですが良くないですかね😓

コメント

おもち

一歳9ヶ月ですがおんなじ感じですよ!
朝寝る日もあればお昼寝30分くらいしてそこから夜までずーっと寝ない日もあるしお昼寝2時間くらいするときもあります。
うちの子はお昼寝長いときは体調悪くなるときとか多いです💦
大人でも気付かぬうちに寝てた!ってことありますしちゃんと寝かしつけて寝てくれるなら大丈夫かと思います☺️

ママリ

保育園行っているのであまり参考にならないかもしれませんが。

お昼寝は12-15時頃のうち2時間程度で夜は21時に寝ています。

休日もあまりスケジュール崩さずに同じように過ごそうとしていますが、家だと体力消耗しないみたいで12-15時くらいの間に30-1時間くらいしか寝ない時あります💦なんなら寝るタイミング失ってほぼ寝ず過ごす日もあります。
でもうちの子は体力あって寝つき悪い方みたいなので、一般的にはこのくらいの月齢だとまだお昼寝必要だと思います!

ミニー

未だに下の子は2時間〜3時間寝てますよ😴
保育園でもお昼寝はずっとありますね🤔

寝る時間はマチマチでも問題ないかなと🤗