※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

法律に詳しい方に相談したいです。キャバ嬢との連絡が続き、精神的に辛い状況です。慰謝料や両家への報告について弁護士に相談したいですが、何から始めれば良いか分かりません。

弁護士など、法律事務所に詳しい方教えてください。

一度注意したにも関わらず、
推しのキャバ嬢との連絡、同伴。
私はキャバクラがどうこうではなく、
どうにかしてほしいのは
精神科の薬の量まで増え、
何も手につかなくなっているくらい
信頼感がなくなり心をえぐられていることです。

・3度目があった場合の慰謝料
・両家両親への報告
うまく言葉にできませんが
嫁をここまでさせてもう二度と起きてほしくないといつ気持ち…
弁護士へ相談したいです。

ですがこんなこと初めてなので
何から初めていいのか…💦

コメント

はじめてのママリ🔰

一般的にキャバ嬢と同伴程度では弁護士をはさんでも慰謝料は難しいかと思いますが、次あったら慰謝料を支払うよう誓約書を書いてもらうのはいいかもしれませんね。

弁護士へ相談する際は初回30分くらいの相談無料だったりするので
相談したいことを簡潔に箇条書き(年月日も)
今後の希望(夫が同意した場合にこの誓約書は有効か、入れた方が良い事項など)

浮気というわけでもないし難しいところですよね…女からするとむかつきますが、男からするとなんでそんなに怒るのって程度の話なのかなと💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    誠実な回答ありがとうございます。
    こういう場合、夫にも
    事務所にいこうと思うと相談するべきなんですかね?🤔

    そうなのです、浮気という黒でもないグレーなので…
    他はからするとその程度と思われるかもしれませんが、
    その家庭での今までの色や内容もあります。
    それで私がここまでなっているので…。

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2人で行くのがいいと思います!
    というよりも、弁護士に相談する前に薬が増えるほど辛かったことを伝えて次に同じことをしたら慰謝料を払ってもらいたいという話はしておいて、
    そのための有効な誓約書などを弁護士に作ってもらいたいというのを同意もらっておかないと事務所に行っても夫の同意がなければ意味がないと突っ返されそうです💦

    書き方悪くてすみません、私も婚姻期間中にキャバ嬢と同伴ではないですが食事に行っていてブチギレたことがあるのでその程度とは思いません!
    「男性側からするとその程度」ってイメージです。

    仮に女がマッチョバーのイケメンと連絡とって食事行ってたら絶対怒るくせに自分達はキャバクラくらいいいだろとおもってるんですよね。

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とりあえず、相談したい経緯を旦那に伝えますね!

    大丈夫ですよ、お気遣いありがとうございます。

    そうなんですよね。黒ではありませんしね。
    ですが旦那は社長で、12月に一度揉めたとき、キャバクラは仕事だと逆ギレしてきました。
    同伴は仕事ではないと思いますし
    LINEの内容もとにかく不快でした。

    • 2月8日
はじめてのママリ🔰

多分弁護士に言っても何も出来ないと思うので(キャバ側は仕事であり不貞行為ではないので…)、
私ならこのタイミングで公正証書結びますかね〜🤔
夫婦間合意契約書とか。

夫婦間の公正証書締結に強い弁護士の先生はおられるので、そういう先生を在住県の弁護士会から紹介してもらうのはありかも知れません☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一部矛盾した文に見えますね💦書き方悪くすいません。

    適当に弁護士に行っても投げ返されることもあったりするので、もし弁護士入れてやるなら専門の弁護士に最初から言ったほうが良い、の意です🙇

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よく伝わりました☺️
    お気遣いありがとうございます。
    大変参考になりました!!

    私がひとりで動く前に、
    旦那に相談すべきでしょうか?🤔

    • 2月8日