※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子どもの名前のローマ字表記について、どのように書くか意見を求めています。ヘボン式以外の書き方も含めて教えてください。

子どもの名前について。

例えば「ようた」「ようこ」のような名前の場合、
パスポートとかクレジットカードとかでだいたいヘボン式を用いて「YOTA」「YOKO」と表記するかと思います。

そういうきちんとした場?ではなく、家に飾る記念品に名前を印字するとか決まりがない場合、例のような名前のお子さんをお持ちの方はローマ字でどのように書きますか?

「YOUTA」「YOUKO」
「YO-TA」「YO-KO」
そのままヘボン式で「YOTA」「YOKO」

など、こうするよー!っていうご意見お願いします🙇‍♀️

コメント

deleted user

youta youko
という感じにしてます🥰👍

  • ママリ

    ママリ


    どのパターンでも良さそうですね!
    ありがとうございます☺️

    • 2月9日
もふもふ。

うちはヘボン式にしてます😊

  • ママリ

    ママリ


    自分の好みでいいですかね☺️
    ありがとうございます!✨

    • 2月9日