※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月の男の子です少しずつ色んな経験をさせてあげたいなと思ってい…

生後1ヶ月の男の子です
少しずつ色んな経験をさせてあげたいなと
思っています😌

①赤ちゃんに陽や風が当たらないように
気を遣って生活を送っていますが
皆さんは生後1ヶ月の時は
どのような生活を送っていましたか?

②また3時間に1回、授乳をする為に起こしていますが
寝ているようであれば起こさなくてもいいのでしょうか?

③健診で特に指示がなかったのですが
入浴も大人と一緒に入ってもいいものですか?

④睡眠時間はどれくらい取ってましたか?
また起きている時はどのような遊びをしてましたか?

コメント

なな

1ヶ月検診でなんの問題も無かったのであればですが、
①夏だったのでベランダの日陰で10分くらい風に当たってました
②起こさなくて大丈夫です
③入っても大丈夫です
④16時間以上は寝てました
タミータイムやクーイングの真似して遊んでました

アマアマ


風というのは外のという意味ですかね?
あまり意識はしてないですが
新生児の時はしていなくて外に出れるようになってからはベビーカーなどで家の周りを散歩したりしてましたよ!


1ヶ月健診の体重増加に問題はなかったですか?
あとは成長曲線はどのくらいなのかにもよりますが
基本1ヶ月経てば3時間授乳をやめて泣いたら、欲しがったら
あげるにする人が多いのかなと思います。
ただ私は成長曲線が下の方で吐き戻しもあって
3時間授乳でも普通な?増え方だったので
なんやかんや離乳食始まる前まで3時間間隔でした!(母乳もミルクも少しずつしか飲まないというのも1つの理由)
ただ私の場合は起こしたりはしなかったです!
夜も3時間で起きてくる時もあれば2時間で起きてくることもあって
寝てたらそのままにしてました!


指示がなければ一緒で大丈夫だと思いますよ!


細かく寝てるので最初の方はそこまで気にしなくていいと思いますが合計で13〜14時間くらい寝てました!
起きてる時はなんか話したり
おもちゃ見せたりしてました!
遊びという遊びはしてないです笑

19歳mama

①外の風のことでしたら基本気にせず服装にだけは気おつけて連れて行ってます!散歩程度ですが!
②起こさなくても大丈夫らしいです!
③旦那と3人で湯船浸かってます~!
④日中は基本起きてます!
昼寝しても2時間ほどです!
夜は朝方まで寝る日もあれば3時間置きで起きてくる時もあります!
1人でプーメリーみてたり、手で遊んだりしてます🥹