
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも嫌がってましたが、初日から普通に乗って行きましたよ🤣
イヤイヤ‼︎って甘えてるだけで、いざその日が来て先生が「おはよ〜☺️おいで🙌」って言ったらトコトコと乗って行って拍子抜けしました笑
なんなら、私の方が寂しかったです笑 あんなに嫌だって言ってたじゃん‼︎って🤣

はじめてのママリ🔰
バスは最初は半数近くは誘拐並の勢いで乗せられてたみたいです。
子供はママァーと叫びながら、先生無理やり抱っこバトンタッチして「行ってまいります!」的な💦
徐々に大多数はバスのお友達♪みたいになって慣れるみたいです。
中には子供がバスは嫌だと頑なで親が直接送迎に切り替えた子もいました。
うちは自分で登園組ですが、まぁ登園しぶりすごかったです😱

はじめてのママリ🔰
本人嫌がってますが、姉がバス通園希望なので、問答無用でバス通園にしてます。
私もしても赤ちゃんもいて、3人連れて送迎がしたくないと思ってるので…バスで行ってくださいって思ってます笑
自宅前で乗り降りなので、バスには本当に助かってます🤭
最初の1週間は拒否がすごかったです。
逃げちゃうので捕まえて、先生に抱っこしてもらって泣きながらバスに乗る感じでした💦
1週間もすれば、仕方なくトボトボ乗るようになり。
次の週には、1人で乗り手を振る余裕まで出るようになりました。
姉がいたのも大きいとは思いますが、なりよりバスに乗ってる年長組のお兄さんがすごく優しくて、隣においで、ここに座りな!と毎朝これをかけてくれて、今もその子の隣に乗ってます😊
はじめてのママリ
コメントありがとうございます✨
えーそんなにあさっり😳!
すごいですね🥺👏
うちの子ほんとに拒否反応がすごくて心配なんですけど、暴れずに乗ってくれることを願います😭