
コメント

ままり
・天使のはねコラボのファッションメーカーデザインのものです。
・人工皮革
・1380g
・下の息子のランドセル(セイバン)と比べてなんかデカいです。

はじめてのママリ🔰
・コノサキのカラリス
・クラリーノ
・1250g
・ランドセル単品でも特段軽いとは思いません。教科書、タブレット等入れて普段の登下校はやはり大人でも重っ💦と思いますが、本人は特に弱音吐いたりはありません。
今3年生ですが、全くヘタる様子もなく、新品と変わらない感じがしてます。
下の子達が4月から入学ですが、同じ物にしました。双子のうち1人は上の子より更に細身ですが、先日上の子のランドセルを背負って学校から帰ってこれました。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます、とても参考になります!💓
大きいのですね😳
それはバランス崩しやすいとか、何かデメリットありますか?それとも沢山入っていい感じでしょうか??
ままり
デカいといっても気持ち大きい?ってくらいなので、大差ないですよ。