
下の子の癇癪に悩んでいます。対策がわからず奇応丸も気になるそうです。同じ経験の方、どう乗り越えていますか?
ここ数日間悩みが耐えません。
下の子産まれて我慢させてるのは分かってます。
下の子が寝てばっかなので合間に遊んであげたり体調悪ければ下の子保育園連れてって遊んだりします。
昨日も今日もお外で沢山遊びました。
しかし、癇癪がとてつもなく酷すぎてどう対策をねったらいいのか分かりません。
奇応丸も気になりますが本当に効くのかな…と笑
上が泣けば下も泣く…
冗談抜きにこっちがキャー!ってなりそうです😅
みなさん、どう乗り越えてますか??
- そぅ♡たぁ♡(8歳, 10歳)
コメント

naaami
赤ちゃん返りもあるかもしれませんが、どちらかというとイヤイヤ期じゃないですかね?🤔
癇癪というのは、例えば泣いて手が付けられないとかですか?
泣く理由はわかってますか?え、そこ泣くとこ?ってとこで泣いたりします?
理由がわかってる泣きなら、泣く前に例えば何かしら代替案を出してあげたり、どうしたい?って聞いてあげたり……などしてみてはどうでしょう。もうしてたらすいません💦

kae3
こんばんは✨同じ年頃で性別も同じだったので、気持ちも分かるので思わずコメントしました!
どのくらいの癇癪ですか?息子さんはお話は出来ます?
-
そぅ♡たぁ♡
回答ありがとうございます!
こちらの言ってることは充分理解してますが言葉はまだ二語文が少しだけでほぼ言葉伝わりません。
今日が特にひどくお菓子を食べるというのであげればイヤー!って投げ捨てたり袋噛んだり砕いたり…
多分眠いのもあるんでしょうけど…
いつもは何もしてないのに色んな人に噛み付きに行ったり…ですかね??😂- 5月14日
-
kae3
なるほど🤔言葉は伝わっていなくてもきっとママの雰囲気や態度で伝わっているものはあるはずです。
まだまだウチも甘えたい盛りなので今は何でもママがやらないとダメでパパはダメ🙅♂️💦なので自分の子とはいえ、やはり少し疲れますね…。
うちの場合話すのが割と早く今も説明すると理解はしてくれます。
でもイヤイヤ期特有なのでしょうね、説明しても嫌な時は嫌なんですね、そんな時は好きにさせちゃってます。
もちろんやってはいけない事は死ぬほど怒ります!噛み付くのは困りますね、、、私は痛い事してくるとどのくらい痛いのかやってみることもありますよ💡もちろん加減してです、自分が体験しないと分からないですからね🤔
癇癪はやはり息子さんが納得するか、代替案で気をそらすことでしょうか。。- 5月14日
-
そぅ♡たぁ♡
ですょね…説明したら頷いてそれ通りにとりあえずします。
うちはママとばーばがダメでパパとじーじっ子なのです♡
うちもほぼ好きにさせて起こる時は起こる!
ねづんだりしたらてかげつしてやります、髪の毛引っ張るのも。
おもちゃやお菓子で気をそらしても一瞬なので参ります…
今、落ち着いたのでおいで?って布団に誘ったらすんなり寝ました。
眠いなら黙って寝ればいいのに…笑- 5月14日

コハルコ
お疲れ様です(;o;)
大丈夫ですか?参っちゃいますよね(;o;)
時期的なものではないですか?
あとは睡眠時間とか。。
なんか、お母さんが頑張りすぎて爆発しちゃわないか心配です(*´ω`*)
-
そぅ♡たぁ♡
赤ちゃん返り、イヤイヤ期、我慢させてるのがゴッチャになってて…
1歳から保育園いっててそれまでは9時に寝てたんですけど保育園行きだして睡眠時間がいくら電気消して七時に布団に入っても22:00とか…😅
最近パパも面倒見てくれるんですけど下の子の指をあとが付くまで噛んだり踏み潰したり寝返りしてるのに頭押さえつけたし😱
ダメ!っていえば逆に面白がってしてます😂- 5月14日

腹ペコあおむし
毎日のお世話お疲れ様です。
うちは産まれる前から赤ちゃんが産まれる絵本を読み聞かせてました。
効果があったのか。。。
結局生後1ヶ月位は上の子が夜驚症のような症状が出て保育園の先生に相談し、赤ちゃんよりまずは上の子を優先に!!と下の子はママじゃなきゃダメ時期になるまでほぼ旦那や私の親に任せてました。
そしたら落ち着いたのか受け入れたのか夜驚症も落ち着き赤ちゃんも可愛がるようになりました。
-
そぅ♡たぁ♡
産まれる前から赤ちゃんいるよ!とか言ってたので臨月になるとお腹触って声かけたりしてました…
産まれて突然代わり赤ちゃん返りって言うのもわかりました。
保育園でも色々あるみたいで先生から話してくれるのでそれを参考にしてます。
下が寝てくれる子なので遊んであげる時間も多く前より休みの日に公園行ったり出来てます!
可愛がってる時期もありましたが最近反抗的になってきて…- 5月14日
そぅ♡たぁ♡
今日は泣いても手がつけられずおいで?といっても来ずでした。
ガラス叩いたり人に噛み付いたり…😅
naaami
下の返信も見ました!下の子に噛み付くのはちょっと怖いですね💦
それはダメどころじゃないですね😅
うちの場合なんですが、、、私は正直すごい厳しいと思います笑
そんなことするなら部屋暗くして閉じ込めるか外出すので(^^;)
お父さんはしっかり叱ってくれますか?
うちは上が女の子なので、男の子のママ達に聞いた話になるんですが、男の子はお父さんが厳しく叱ったほうがいいときがあるみたいです💦
そぅ♡たぁ♡
旦那がどーしてもの時は部屋に閉じ込めます…最初「俺怒れない!」といってあたしが怒ってたので父親&じーじ大好きになってしまい…旦那が怒れば私のところに飛んできたりあたしが怒れば旦那に行ったり…
下の子にすることは本当にヤバくて怒鳴ります…
外に出したことはないですが…