
手術のために早く出発する必要がありますが、学校の受け入れ時間が合わず困っています。登校班の誰かの家で待たせてもらうか、休ませて病院に連れて行くべきか悩んでいます。どう思いますか。
今月末に私の手術があるんですが、病院が遠い関係で朝7時半には出発しなければいけません。
学校に相談しても7時45分以降じゃないと受け入れ不可と言われました。
登校班は50分に集合です。
班の人は遊んだりする中ではなく、同じクラスの子はいますが異性ですし付き合いはありません。
ダメ元で7時半から集合時間まで班の誰かの家で待たせてもらえないか聞いてみるか、もう休ませて子供も病院連れて行くかどちらがいいと思いますか?
朝の忙しい時間帯に、待たせてもらうなんて迷惑ですよね😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
お子さんは何年生ですか?
1人で時間を見て登校できるのなら頑張ってもらって、もし低学年だったら学校は休ませます☺️

初めてのママリ🔰
誰かの家では ナシですね🥺
休ませた方がいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり迷惑ですよね💦
休ませようと思います😭- 2月8日

はじめてのママリ🔰
お子さんはおいくつですかね?
まだ1.2年生とかで1人で家に居れないってことですかね?
朝の問題をクリアできても
帰りの時間は大丈夫なんでしょうか?💦
-
はじめてのママリ🔰
二年生で1人残して行くのは少し不安があります…
11時には終わるので帰りの時間は大丈夫ですが、朝が無理なので欠席にしようと思います🥺- 2月8日

ゆき
病院に連れて行ってそこで誰かが見れるなら休ませていいと思います。
誰かの家に行くのは無しです。
高学年なら鍵を持たせて時間に出られるか練習してみて判断でもいいかと思います。
-
はじめてのママリ🔰
全身麻酔の日帰りなので夫に送迎してもらうので、一緒に車で待っててもらうことになります🥺
まだ二年生なので休ませて連れて行こうと思います🥲- 2月8日

ソースまよよ
病院さんに時間変更は出来ないか?相談されましたか?🤔
あとは、こどもの送迎サービスを検索して利用するか🤔
-
はじめてのママリ🔰
手術は朝9時開始の一枠のみなので時間変更不可です💦
登校班の時間まで待って行くのも考えましたが、絶対に遅刻厳禁で少しでも遅刻したら手術は中止らしいので厳しくて。
もし朝の渋滞に巻き込まれて遅刻したらどうなりますか?と聞くと、100%間に合う時間に早めにきてくださいと😅
送迎サービスは田舎なので聞いたこともないですが、そこまでするならもう休ませたらいいかなと思ってます🥲- 2月8日
-
ソースまよよ
うーん。。。それは厳しいですね🥺😢病院さんの予約を動かせないとなると、やはり子どもは休ませるしかないですね🙂↕️
お役に立てず申し訳ないです🙇♀️- 2月8日
はじめてのママリ🔰
まだ二年生なので1人では心配なので休ませることにします💦