※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にん
子育て・グッズ

生後1ヶ月になり、夜中に数時間泣き続けます。授乳後も泣き、ミルク40ml…

生後1ヶ月になり、夜中に数時間泣き続けます。

授乳後も泣き、ミルク40ml足していますがそれでも泣きます。
他の時間はその量で3時間もっているのですが、足りないのでしょうか?
オムツをかえても抱っこを変えても泣いています。縦抱きで落ち着きウトウトしたと思っても寝れず泣いており、とりあえず授乳すると泣き止むので頻回授乳していますが、自分から口を離したり、寝てしまって動きが止まったのでやめると泣きます。

何をしても泣き止まない時期だと思うしかないのでしょうか😫

コメント

猫缶

魔の3週めありました😭
朝はミルク飲んで落ち着くのですが夜中は朝までずっと起きていて、夜になるのが怖かったです
今本当にお辛いと思いますが割り切って頑張ってください😭

ちゃん

泣き続けている時間帯は
毎回同じですか??🤔
うちの子も生後1ヶ月の時
毎回同じ時間から泣き始めて
何してもダメでした💦

はじめてのママリ🔰

生後1ヶ月、うちの子は夜ご飯の時間帯がいつもグズグズです。

もうすでに試されてるかもしれませんが、どうしても泣き止んでほしいときはおしゃぶりを咥えさせてしまっています。

外すとまた泣くこともありますが、そのまま寝てくれることが多いです!
(寝た数分後におしゃぶりをそっと外しています)

賛否両論あるかと思いますが、最終手段におしゃぶりを使うようになってからは気持ちが楽になりました!