
コメント

いくみ
バウンサーが寝やすいんですね😊
不便なこととか発達上心配なこととかがないのであれば、そのままでいいんじゃないかな、と思います😊(*^^*)

はじめてのママリ🔰
ウチの子も一時期バウンサーで寝てましたよ😴
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
そうなんですね🙌11ヶ月までokのバウンサーなのでギリギリまでお世話になろうと思います笑- 2月8日
いくみ
バウンサーが寝やすいんですね😊
不便なこととか発達上心配なこととかがないのであれば、そのままでいいんじゃないかな、と思います😊(*^^*)
はじめてのママリ🔰
ウチの子も一時期バウンサーで寝てましたよ😴
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
そうなんですね🙌11ヶ月までokのバウンサーなのでギリギリまでお世話になろうと思います笑
「バウンサー」に関する質問
ワンオペ風呂待機場どこにしていますか? キッズスペース入れておいても立って頭打ったり、 入れた瞬間大泣きします。 バウンサーは唯一安全と聞きましたが、普通に抜け出せそうで、乗せた瞬間大泣きです。 バンボ的な椅…
ご飯食べてる時って皆さん子供は どこで待っててもらってますか🧐?? 旦那揃っての時はどちらかが抱っこしてたり 1人の時は👶の近くまでご飯持って行って側で 食べたりしてますが良い待ってもらう方法があれば… バウンサ…
ワンオペお風呂でバウンサーを使わない方法教えてください😭 生後11ヶ月の娘がいます。つかまり立ちが安定してきたくらいで、まだ自力では立てません。 未だにバウンサーで待たせていて(私が洗っている間と、上がった後に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
もうちょっとだけバウンサーにお世話になろうと思います!笑 ありがとうございました✨