※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
子育て・グッズ

息子のしつけがうまくいかず、行動に悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?

息子の聞きがあまりよくないです。
やはりしつけ足らないんのでしょうか?
しつけの仕方がわかりません😵


たとえば、、
机があればすぐ登ってしまったり
食事中もすぐ立ち上がろうとしたり
人の食事に手突っ込んだり
外に出てもすぐに車道に出たかったり

他にもいろいろですが
『ダメだよ!』の意味わかってるのかわかってないのか不明な感じです💦😩

注意してもなかなかやめません。




先日、一時保育に預けたのですが
お菓子の時間があって
いくら言っても座って食べてくれなくて食べ歩きだったのですが、
おうちでどうしてますか?と聞かれちゃいました😖

また、児童館行ってもすぐに机に登ってしまい下ろしては登りばかりやってて
先生に『他のお友達真似しちゃうからおりようね~。』と毎回言われてしまいます。


なんだか私が普段注意してないみたいだなと感じちゃいます💦

やらせなかったらすぐ暴れちゃうし。


子供ってそんなもんなのかもしれませんが、
特に息子は全体的に
あまり聞いてくれないというか
理解が下手なのか。
もうすぐ2歳なのに
中身が赤ちゃんみたいだなと感じてしまいます。


知り合いには
保育園いってないからじゃない?と言われたり
小さいうちからもっと言い聞かせておいたらよかったのかも
って言われましたが、、、
小さいうちから悪いことは毎度注意してますが。😖


どのように注意していけばいいのでしょうか、(;_;)





コメント

テレホン

一歳10か月ならもうダメって怒られてるのはわかると思います!うちのは一歳半ですが、怒られると嫌な顔して下向いていじけます。わかってるんだなと感じます。一度泣いてもいいくらいしっかり本気で怒ってみたらどうですか?それから怖くてしなくなると思いますよ!

  • テレホン

    テレホン

    悪いことして叱って泣いてたらなだめず、うちは放置です。悪いことを教えるためです。なだめずそのまま。そのうち子供から寄ってきます。うちもご飯はまだ座ってますが、おやつは動きますね…そゆ時は取り上げて、ちゃんちゃんしてって言って座ったらあげて、歩いたらないないって言ってお菓子をなくしてます。

    • 5月14日
  • ママリ。

    ママリ。



    うちもだいぶきつく注意はしてるつもりです😖
    旦那には怖いとか言われますが😵

    たまにかなり大声で強くしかったら、しょぼーんとして逃げて行きますが
    時間たったらまた同じ事繰り返しです。
    学習能力少ないのか、、

    お菓子とかも座ってなかったらとりあげてやっぱり欲しがるから座らないとあげないよって言いますが結局すぐ立ってしまい
    取り上げてしまい
    息子も興味が別にいってしまいお菓子終了、、、みたいな。
    ばかにしていて私のことを聞いてないというより、
    言葉もまだなにもでてないし
    理解苦手なのかなとも感じます
    😩

    • 5月14日
たー坊ママ

うちの息子も同じようなかんじですよ😅
毎回注意してます。
あと簡潔にダメな理由も伝えてます。
例えば、車道に出ようとするときにはブーブー(車)とごっつんこしたら痛いから手を繋がなきゃダメだよ!とか。
何度も伝えていてダメということは分かってきてると思います。
でもまだまだやりますが・・・💦
周りの子で聞き分けがよかったり、理解力あるなーって思う子も多いですが息子なりに少しずつ理解力が上がってきたかなという感じです。
まだ、2歳前。これからだと思います😊
そしてうちはイヤイヤ期にも突入しかけてきて本当に私の育て方はこれでいいのか!?と思うことも増えてきました😅

悩む日々だと思いますが頑張りましょう✨✨

  • ママリ。

    ママリ。


    そうなんですね!
    うちもだんだん成長みられたらいいですが、、、

    うちも絶対に手繋いでくれないです😵
    毎回手つながないと歩いちゃダメっていってるけど
    聞いてないのか聞こえてないのか無視みたいなかんじで。

    子供にとっては当たり前だけど、自己中心的すぎるというか。

    おいでといっても無視が多いし
    、、、、

    • 5月14日
あんな

1歳10ヶ月ならダメの意味は分かるけど、ダメな理由が分からないので、ダメと言っても言うことを聞くはずがありませんよ。

そんな月齢です。

ダメだと伝えるよりも、そのダメなことか、注意を逸らすようにする方が手っ取り早いです。

まだ、ダメだと叱って良い月齢ではないですからね。

ダメなことを叱るより、良いことを褒めてあげると、こうしたらママが喜んでくれるんだー!と学んでくれます。

食べ歩きについては、食事とおやつ両方とも、テーブルから離れたらその時点で「もうご飯終わりねー。」と言って、さげてしまい、どんなにお腹が空いて泣こうが次の食事まで食べさせません。

1食抜いたところで成長に影響しませんから、ぜひ実践してみてください。

お腹が空いた分、次の食事は集中して食べてくれるはずです。

ちゃんと座って食べた時はめちゃくちゃ褒めてあげます。

七田チャイルドアカデミーで教えてもらった方法です。