※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

吐き戻し、むせかえりが本当に多いです。もうすぐ生後2ヶ月になるのです…

吐き戻し、むせかえりが本当に多いです。。
もうすぐ生後2ヶ月になるのですが、元々吐き戻し、むせかえりが本当に多くて吐き戻しは1日2.30回(起きてる時はしょっちゅう)むせかえりは授乳中もですが、機嫌よく起きてる時も急にむせて苦しそうにすることがようあります。
夜、寝乳をしてて(ちゃんと起きてます)飲み終わってげっぷしないで寝ちゃったのでいつも通り顔を横向け寝かせてたら急にむせる声で起きて急いで背中さすったり抱っこしたのですが吐き戻しを多くしたのでお腹すいたのか機嫌が悪くおっぱいをあげたらすぐ寝ました。。
たまに夜中にこういうことが起こるので旦那に「今晩は俺が横で見るから別の部屋でゆっくり寝ておいで」と言われるのですが起きれなかった時が怖くてずっと娘に付きっきりです😭
同じような症状、対策などありましたら回答お願いします🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

下の息子がマーライオンのようによく吐き戻しありました😥
毎日何回も着替えてガーゼもタオルも何枚も使いました😔

頭を高くして寝かしたりしてました😔
赤ちゃんは、胃が真っ直ぐですしよくあります😔

ましゅろ

私の子供もしょっちゅう吐き戻し、むせかえりあります!ガーゼ何枚あっても足りないしむせて息できなくなってる時怖いですよね😱横にしても頭高くしてもしばらく縦抱きしてもなるのでオムツセンサーを買って夜はつけて寝てます!呼吸に異常あれば大きい警告なるので自分も夜は寝たいし安心材料として買いました。今のところ誤動作も無いし夜中しょっちゅう起きて心配でみるってことも少なくなったので、心配な方にはおすすめです。