※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

陥没乳首で長さも足りないため保護器(母乳相談室の乳首)を使っていま…

陥没乳首で長さも足りないため保護器(母乳相談室の乳首)を使っています

最初は痛いし何度も圧抜きをしないといけなかったのですが、最近圧抜きがいらなくて吸われている感覚がしません💦

赤ちゃんも哺乳瓶であげる時ほどゴキュゴキュ飲まないですし、母乳量も少ないのでしょうか?😭

コメント

shio

産院ではどんな感じでした?

私も陥没乳頭で、産院では数ある中からメデラの保護器を貸してもらい、購入までしたのですが、退院後、直母でのめるようになりました!

産んですぐなら、母乳外来とかも行けないですか??見てくれません??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産院ではメデラ、ピジョンの保護器、母乳相談室の乳首を試して母乳相談室が1番良さそうということで購入しました。
    退院する頃はまだ圧抜きが必要で、圧がかかると多少痛かったです。
    今退院して3日目で圧がかかることがほぼなくなったので、吸う力が弱いのかな?と思っての質問でした💦

    母乳外来予約してますが数日先で、家では体重も測れなくて飲めているのか心配で😭😭

    陥没からの直母羨ましいです!🫣✨

    • 3時間前