※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

夫との仲良しの回数が減り、妊活を控え不安を感じています。どう伝え、行動を促すか悩んでいます。アドバイスをお願いします。

仲良しの回数が数ヶ月に一回になってきました。

それというのも、夫が歳なのもあって、
自信がないのか、疲れてるのか、断ってくるんです。

でも、回数が減ったら、
永遠にやらなくなる日が近くなると思って、
少し前までは何回も誘っていましたが
(私はそんなに性欲なし)
子供のことでバタバタして、
私も誘うのを忘れていたら、
あっという間に3-4ヶ月経っていました。

今度の7月から妊活予定なんです。
でも、なんかもう仲良しするのがキモイなーとか、
思い始めてきてしまって、、
永遠な終了まで、カウントダウンが始まった気がします。

夫は後先考えない人なので、
その場が良ければいいから、いやなら断るんですが、
私は先の事を考えて、こうなると思ってたから、
性欲がなくても仲良ししようと誘ってきたんです。

夫にどういう風に伝えようか、
どうしたらそういう行為をしてくれるのか、
私のキモイという感情はどうしたら無くなるのか、
よく分からなくなってしまいました。。

同じような方いれば、アドバイスいただけると嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも、1人目出産後、2人目妊活始めるまでの間は、同じくらいの頻度でした🤗お互いにあまり制欲がなくて…。
でも、妊活中となると別物なので、妊娠排卵付近で3〜4日連続タイミング取れてます🔥
ただ、すでに妊活始めて8ヶ月になり、メンタル的に疲れてきたこと、また会陰の傷跡が痛いこともあって、今回から始めてシリンジ方も使ってみました💉めちゃくちゃ楽に妊活できるので、旦那さんの協力が得られるならオススメです✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    シリンジ法は考えていませんでした🥹確かにそれなら、仲良しなしでもいいですね!毎日は疲れますし、、
    ありがとうございます🥰

    • 2月8日