※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

産まれて21日目です。今日は一日中、抱っこして寝かしつけて、置くと起…

産まれて21日目です。
今日は一日中、抱っこして寝かしつけて、置くと起きるを繰り返してます😭
これって癖になりますか?
ご機嫌に起きてるのは、朝の30分くらいで、あとは泣いてるか寝てます😵‍💫
上の子が、本当に手のかからない子だったので、赤ちゃんてこんなに泣き続けるの?!って思ってます💦

コメント

ものくろーむ

娘がそうでした。
ずーっと起きて泣いてました。
抱っこ紐付けたらすぐ寝てくれたので、抱っこ紐して自分も寝てました😥(エルゴの新生児対応の抱っこ紐です)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    いつぐらいから1人で寝れるようになりましたか?!😵‍💫

    • 2時間前
  • ものくろーむ

    ものくろーむ

    1ヶ月経ったぐらいから夜中一回だけ起きるようになって2ヶ月ぐらいからは夜通しで寝てくれました🥺
    でもその代わり昼間はずっと泣いてました💦

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2か月ですか!
    夜はベッドか布団で寝てくれたんですね👏
    日中は、ずっと抱っこしてた感じですかね?🥹

    • 2時間前
  • ものくろーむ

    ものくろーむ

    プーメリー流したりハイローチェアに寝かせてました😅
    オムツ、気温、ミルク全部してあげてそれでも泣いてたらもう泣かせてました😅😅
    でも今思うともうすぐ3歳の娘より2ヶ月のずっと泣いてる頃の方が楽でした…w

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何しても泣き止まない時ありますもんね😭その時は泣かせておくしかないですよね💦
    確かに、3歳児もなかなか対応するのが大変ですよね😅

    • 2時間前
yuki

娘がそうでした🤣
ずーっと抱っこで腱鞘炎で鉛筆も包丁も持てませんでした😂
本当に大変な子で最近やっと夜泣きしなくなりました(笑)