![おこめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
抱っこ紐が苦手な小柄な親の方はいらっしゃいますか。装着が合わず、子どもが窮屈そうで不満が多いです。抱っこ紐は保育園の送迎に便利ですが、毎日苦労しています。慣れの問題でしょうか。
抱っこ紐が苦手な方いらっしゃいませんか?
子どもではなく親自身が、です(笑)。
私がかなり小柄だからか装着してもしっくり来ず
子どもも窮屈そうだし(たまに怒ります)
足はM字を意識、おでこにキスできるくらいの高さにしてもだんだん下がってきて、気付いたら我が子が埋もれています💦なで肩だからか肩もずり落ちてくるし、なんか不満だらけです😂
小柄なので一番小さいやつを、と店員さんに言って買ったベビービョルンの抱っこ紐なのですが、やっぱり海外仕様なので合いませんでした…😇
ベビーカーの方が全然楽ですが、上の子の保育園の送迎にはやはり抱っこ紐の方が合理的で、毎日抱っこ紐と格闘しています。慣れの問題なんですかね?笑
- おこめ(生後4ヶ月, 2歳11ヶ月)
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
ベビービョルン可愛くて、候補でしたが同じく細身で合わず…💦
エルゴにしました‼︎
コメント