※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆっちゃん
妊活

体外受精に向けて初採卵を予定していますが、卵胞が見当たらず落ち込んでいます。フォルリモンに変えたことで卵が育った方はいますか。採卵ができるか不安です。

ついに体外受精へのステップアップを決め、今月初採卵予定です!
が、レコベルを6日間打って今日受診したところ卵胞が見当たらず…泣
先生曰く、年齢(37歳)と低AMH(0.88)が関係していると。
今日からフォルリモンとゆう注射に変え、3日間打ってまた受診になりました。
自己注射、恐怖心とたたかい毎日頑張ったのに卵胞が見えないとゆう結果に落ち込んでます。。

フォルリモンに変えて卵育った方いらっしゃいますか?😭
採卵出来るのか不安です。泣

コメント

はじめてのママリ🔰

途中から変えたわけではありませんが、フォルリモン注射後に採卵しました😌

ゆっちゃんさんが採卵できますように🙏

  • ゆっちゃん

    ゆっちゃん

    ありがとうございます😭
    今までタイミングや人工授精の時は卵胞育たなかったことがないのでショックで😭

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それはショックになりますね🥲

    最近はペンタイプのゴナールエフで採卵しましたが、フォルリモンの方が卵子多くとれて質もよかったです😌

    フォルリモンききますように

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最近じゃなくて最初です😓

    • 2月8日
  • ゆっちゃん

    ゆっちゃん

    そうなんですね!!
    それを信じて私も頑張ります😣
    フォルリモン、薬剤入ってる時めちゃ痛くて心折れそうになります🥲

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ペンタイプと違って痛いですよね🥲私もイタタ、、って言いながらしてました😓
    頑張ってください応援しています😌

    • 2月8日
  • ゆっちゃん

    ゆっちゃん

    ありがとうございます😭
    頑張ります!!
    初めてのママリさんもお身体お大事にしてください☺️

    • 2月9日