
皮膚の病気に悩む女性が、かゆみやかさぶたの問題で苦しんでおり、治療が効果を示さないことに悩んでいます。
皮膚がよわくて、病名はあるのですが、
ざっくりアトピーみたいなかんじです。
かゆくてかゆくて、めちゃくちゃかいて
固く盛り上がったかさぶたみたいになっています。
これは遺伝でかれこれ10年くらい
悩まされているのですが、
皮膚科の薬を飲んだりぬっても
全く良くならなくて、
夜中に無意識にかいたり、
日中もイライラすると体温があがるせいかかゆみが増したり、
ぜんぜんよくならず、
なんで人生って一度しかないのに
こんな汚い皮膚で生きていかないといけないのかって
ほんとうに悩みです😭
かいては後悔し、涙が出てきます。
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント

ままくらげ
とても痒くて盛り上がって……丘疹や結節などの痒疹でしょうか?この2つが私の症状に瓜二つでしたが、違ったらごめんなさい💦
私はアトピーによる痒疹でしたが、たまたま越してきた場所の皮膚科で紫外線療法をすすめられてやってみました。
薬では治らないレベルの眠れない痒さが嘘のように引き、今はうっすらとボコボコが残るのみになりました🥹
最初は頻繁に通う必要がありますが、人生変わったと言っても過言じゃないくらいです✨
はじめてのママリ🔰
結節性痒疹といわれています😭
紫外線療法は、皮膚科で、顔にガードして機械に入って何分か‥みたいなやつでしたか?
何度やったら痒みがきひましたか?💦
とりあえず痒みが強すぎて、しんどいです😭
ままくらげ
顔に布をかけて10分以上機械に当たってましたね。
一年以上(間に妊娠して臨月から産褥期は通えなくて中断)して良くなりました☺️
何度目で良くなったかはもう6年以上前なので詳しく覚えてませんが、私は両脚と手首から先、頬の治療でそれくらいはかかってます💦
後は普段はドレニゾンテープと言うのを結節サイズにカットして特に酷い所に貼ってました。
あの痒みは地獄のようですよね😣
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
今通ってる皮膚科に聞いてみようかと思います。
きっと時間かかりますよね💦
そのテープは、痒みどめもはいっていましたか?
ままくらげ
引っ越しなどで皮膚科を転々としてる中で初めて知った治療法なので、必ずしも設備があるとは限らないと思います😣
お近くにあると良いのですが💦
良くなるまで時間はかかりましたが、長年苛まれた痒みから解放されたので、労力をかける価値はあるかと思います✨
ドレニゾンテープはステロイドが含まれたテープなんですよ!☺️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
テープも調べてみたら今は廃盤になっていて、似たようなのがあるみたいなので聞いてみます!
ステロイドの軟膏をぬっているのですが、テープのほうが効き目あるんですかね?
詳しくありがとうございます😭
ままくらげ
調べたら販売中止になってましたね😭
痒疹や帝王切開のケロイドで長年お世話になった物だったので残念です💦
製造会社の代替治療として「ステロイドを塗ってフィルムで覆う」とあったので、所謂「湿潤療法(キズパワーパッド)」のステロイド版って事だったようで、患部を塞ぐ事で傷の治りと皮膚の再生を促してるみたいですね☺️
過去の治療がお役に立ててよかったです!