![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そんな事?って思いますか?臨月でマタニティブルーが入ってるのかもしれ…
そんな事?って思いますか?
臨月でマタニティブルーが入ってるのかもしれませんが、夫にイライラします。
臨月で自分の実家に子供と里帰り中なのですが、今日同じ市に住むママ友から、保育園の結果来たね!と午前中にラインがきました。私は遠方にいてポストを見れないので、夫の仕事が終わるのをそわそわしながら待っていました。
夫は仕事が終わったらいつもラインをくれるので、そのタイミングで保育園の結果届いてると思うから、家帰ったらポスト見てみて〜!と電話をしました。すると、今日は実家でトレーニングするから終わったら見るわと言ってきました。実家は徒歩5分でトレーニングすると3時間近く帰ってきません。え!!いや、すぐなんだしポストに手紙あるか見てから行ってよ!と言ったのですが、いや別にそんな急ぐ事じゃないじゃんと言われました。
いやいやいや、待機児童多い地域でフルタイム共働きで去年も落ちてるけど、それでも点数もギリギリだし今は私の託児所で3歳で出ないとだし、決まらないとやばいのに、そんな急ぐ事って、別に急ぐわけではないけど息子がどんな園にいけるか、そもそも最悪2次募集や幼稚園に切り替える事も考えないといけないのに、トレーニング前に見に行くくらいしろよと思いました。私なら速攻帰って見に行くのに。
そもそも保育園だって見学行ったのも園決めたのも全部私がやってるしほんとなんなの?共働きしないと生活できないのに、なんでそんな人任せ?な上に後回しにする??とめっちゃ腹立ちました。
そして現在まで連絡ありません。
あー腹立つ〜!!気になるのに〜!!!
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
いや、めっちゃわかりますよ!!😭
保育園預けるために情報集めて何箇所も見学行って、市から申請書取り寄せて記入して必要書類も全て揃えて期限までにだす…これだけでも相当大変です💦その努力の結晶の結果が返ってきてるのにトレーニング優先させるの意味わかんなすぎです!
ご主人が何もしてないから興味ないんだろーなぁ、ということがよくわかります😂
はじめてのママリ🔰
わかってくれてありがとうございます😭!!
そうなんです!!
しかも私の地域は申請する為にわざわざ平日に役所か保育園に毎回行かないといけなくて、つわりもあるのに昼休みを削って急いで申請に行ったりしてたんですよ...頼んでもやってくれないし、お願いしたら機嫌悪くなるしほんと腹立ちます💢