※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

オーブンレンジの余熱が壊れており、トースターもない状況です。バレンタインのためにナッツを使ったお菓子を作ったところ、薄っぺらくてナッツがパサパサになりました。次回は分量を倍にしようか考えていますが、他にホットケーキミックスを使ったレシピも検討中です。コツを教えてください。

うちオーブンレンジなのですがオーブン余熱壊れてできなくて!

トースターもないし💦

これバレンタイン作ろうかなと思って今作ってみたら、
こんなんなりました!!!ナッツいろんなのいれたのにw
コツ教えて下さい、、分量通り作ったけど薄っぺらかったので倍の量で作ろうかな次は、、、


しかも、ナッツがパサパサになってしまいました😭
ガリガリやないか!みたいな!


またはホットケーキミックスあるから他の作るか、、

コメント

はじめてのママリ🔰

パサパサの原因は
粉が多いか火が通り過ぎているのどっちかと思います。

余熱は余熱機能使わなくても10分くらい空であっためとけば大丈夫です。

熱の通り過ぎがオーブンの問題であれば焼き時間を少しずつ見ながら焼くか、型がレシピよりも大きいのであれば生地が薄くなって火が通りやすくなってるのでレシピ通りの型を使ったほうがいいです!

失敗がないものだったらフライパンでミルクレープとかもありかと〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生地自体はOKなんでずがナッツだけ殻みたいにかたくてw

    空であっためたら、焦げ臭くなるんですよね😭火が出そうな匂い🔥

    • 2月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ナッツだけなんですね!
    製菓用のやつ使ってますか?普通に売ってるのはすでに素焼きされてるので、それを焼き菓子にすると火が通り過ぎてしまって硬くなるのかなと思いました!

    硬い=水分が飛んでしまっている状態かなと思います・・・!

    • 23時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通の安いやつ買いました🥜💦

    なるほど!!!またチョコレート買いに行く予定なのでみてみます!

    • 16時間前