※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学生の入学説明会で、ランドセルの上から背負える運動着袋について、どのようなものを使っているか教えていただけますか。購入先も知りたいです。

小学生の入学説明会があり、必要なものリストが配布され
「ランドセルの上から背負える運動着袋」が必要みたいなのですが、みなさんどんなもの使われてますか?どちらで購入されましたか?

写真とかもあると助かります😭😭

コメント

まころ

我が家はしまむらの普通のナップサック使ってます〜!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    普通ので大丈夫なんですか🥹
    背負えるぐらい長めになってますか?

    • 2月7日
  • まころ

    まころ

    まだ一年生なので背負えるぐらいにはなってますが、そろそろ紐だけ変えた方がいいかな〜って思ってます🤣

    セリアのナップサックも別の習い事用で持ってますが意外と紐は長めです!

    • 2月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    あっ、そうなんですね!
    たしかに紐だけ帰られますもんね💕︎
    しまむらやセリア見に行ってみます!

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 2月8日
まっこ

いわゆるナップザックだと思います。
私は上の子達の時は作りましたが、末っ子のは頼む予定です(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!1人目ですが、作る考えはありませんでした🤣🤣

    • 2月7日
  • まっこ

    まっこ

    なんか昔は無駄に張り切ってました(笑)
    ランドセルの上からなので、紐も気持ち長めになってるものです。

    • 2月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ひも長めのやつ探してみます!
    お店見に行ってみようと思います😊

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🧡

    • 2月8日
はじめてのママリ🔰

こういうのをZOZOで買って使ってます!
上のときは、母が作ってくれましたが
私には作るスキル0なので🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    「洗える」タイプとかもあるんですね😳

    カラーも迷います🫣明るめの方が汚れ目立つけど、道路で目立つから良いのかな?と🥲

    結構汚れたりしますか??

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然汚れないですよ!!
    体操服洗う時に、たまにネットに入れて洗いますけど😊

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    あっそうなんですね!
    ランドセルが黒なので明るめカラーにしようと思います🧡

    ありがとうございます😊

    • 2月8日