
従業員の健康診断を依頼したが、連絡がなかった場合、損害賠償請求の可能性はありますか。予約の意思を伝えただけの状態ではどうなるでしょうか。電話番号を間違えたかもしれないことも心配です。
法律に詳しい方がいたら教えてください。
「○○会社ですが、従業員の健康診断をお願いしたいです。人数は20人くらいですが、予約はまた従業員の方から個別でご連絡させていただきます。」
このようにお伝えして、その後なんの連絡もしなかった場合 損害賠償請求されたりすることはありますか…?
日時を押さえていて、当日キャンセルや無断キャンセルをした場合は損害賠償請求されるということはあるかと思うのですが(飲食店など)
日時が未定の状態で、予約したい意思だけ伝えた場合はどうなると思いますか?
詳細は伏せたいのですが、病院の名前が非常に似ていたことで、電話番号を間違えて依頼の連絡をしてしまったかもしれません。。そもそも間違えていない可能性も十分ありますが…
心配性な性格で、記憶が曖昧で心配になってきました💦
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月)
コメント