
親しいママ友との関係が続けて切れ、寂しさを感じています。距離を置かれている気がし、引っ越しの噂も耳にしました。前向きになれるアドバイスをいただけますか。
とても親しくしていた人と縁が切れる、ということが2人続けてありました。
1人はママ友。
一時はお泊まりもし合うほど仲良くしていました。
理由は分かりませんが、あちらから距離を置かれていると感じることが増え、優しくしても冷たく返されることが多く…
子どもたちは同じ学校に通う予定だったのですが、
なんと引っ越すことを人伝いで聞きました。
今仲良くしているママ友の子どもと、同じ学校に通わせるために引っ越しするらしいです。
噂話が好きで、性格はきついタイプの人で、人の愚痴も多くて、気弱なわたしは、彼女の雰囲気に押されていたといえばそんな感じです😓
それでも仲良くしていた人と縁が切れるって
なんだか寂しくて切ない気持ちになります。、
前向きになれるアドバイスをいただけませんか?
- はじめてのママリ🔰(5歳7ヶ月)

ままり
こちらから優しくしてもそっけない人のことを考える時間が勿体無いです!!
縁切れてよかったじゃないですか^ ^
同じ学校なら、また振り回されてたかもしれませんよ😩
ママ友なんていなくていいです!楽ですよ〜!!
私はずっとゼロです!笑笑

はじめてのママリ🔰
その人は、おそらくママさん以外の色んな人にそういった態度を取られてると思うので、気にしなくて大丈夫ですよ!
ママさんの問題ではなく、その方自身の課題なのです。
同じ学校でなくて本当に良かったです。

ちょこ
そのママが、異常な人だったんだと思いますよ💦
同じ学校に通わせるために引っ越すなんて、あと何回引っ越すんだろ?って思います😂
気が付けば、自分と似た人と、仲良くなれますよ😊💡

はじめてのママリ🔰
噂話大好きな人に碌な人はいませんよ🤣
そちらから離れてくれて手間が省けたと思えば良いんですよ!
楽しい時間があったのは事実かもですが、またこれからも良い出会いがありますよ♡
コメント