※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
びあち
ココロ・悩み

自治会、町内会の事についてなんですがこれ私が悪いんですか?ながくなり…

自治会、町内会の事についてなんですが
これ私が悪いんですか??
ながくなります💦

戸建ての並びの住宅街にすんでるのですが
今日近所の方2人50代くらいのおじさんと7080くらいのおばあさんが来て
「4月から町内会の役員やってほしい」
と言われました。

なので
4月に出産があるので
何か用事などがあってもすぐ動けないし
出来ないことが多いかもしれないです。
と伝えました。

因みに来年度役員に~などは聞かされておらず
今日初めて私がやる事を聞きました。

隣人のおじさんは
「おめでたなら大変やな…入院とかもあるし来年度なら大丈夫かな?来年度にする?」
と言ってくれたのですが

となりにいたおばあさんが
「そんなん!子供大きくなってからやったらややこしい!今やって。」
と言われました。

皆やらないと行けないのはわかるし、やりたくないと言ったんでなく
入院+帝王切開3回目なのもあり
術後の経過も予想つかないし何かイベントとなっても
産後すぐの私と新生児だとできます!とはならないですよね…

来年度のが確実に回復してるし子供も1歳何か用事あった時動ける確率が高いのは明らかなので
おじさんも来年度と言ってくれたんだと思うんですが

なぜかおばあさんは子供大きくなるとややこしい!!とずっと怒ってて
おじさんも私も??って感じで…

結局どうしても4月から私がやらないと気が済まない様子で
基本1年2人組みでやるらしく
「前期〇〇さんにやってもらうから、あんた後期1人でやって!」
とほぼ強制で決まりました。
おじさんもおばあさんに話聞いて貰えず「やる事めちゃくちゃ多いわけじゃないからね、無理なら言って」みたいな感じ

その後最後に
「3月に会議あるから来て。そこで妊娠してるからって皆に謝ったら?」と言われ
もうわけわかりませんが私なんか悪いことしました?

妊娠してできず誰かにやってもらうのなら
その人には負担いきますし謝りますが
結局私がやる事になったのに何故私が町内会の人に謝らないといけないんでしょうか?😣
もし産まれてからできなくて誰かにお願いしてしてもらったとしてその時に謝るのはわかります。

まだなにも人に任せてない
役員もやる、ただ前期と後期にわかれて
前期がしんどいならその方には謝りますが
皆に妊娠を謝るって何に対して私は謝るんですか?
言葉にしても妊娠してると伝えておく、ことわっておいたら?わかりますが謝る?

ほんとにわからないんですけど
私が悪いんですか?💦

そのおばあさんは去年夏に初めて話て
「地蔵盆参加費払って!!」
と言われ
「回収してた方に実家かえる予定の日なので参加しないのお伝えしました」
といった
「はぁ……お母さんしっかりして!!😒💢」
と言われたのが初対面。今回2回目です。

コメント

momo

一通り読んで
衝撃なんですけど😱

そんな感じで役員とか決められてるんですかね??
町内会の役員は
うちの所は結構年配の方がしてくれてる感じです🤔

順番でならまだ分かるし
お隣の方が今されてて
みんなしないといけなくて
その流れならですが
あまりにも強制的??
ってより、そのおばさん何者??って感じです💦

ご主人と一度いまの区長さん?自治会長さん?の家に行って話してみたらどうでしょうか😔
優しさの欠片もないし
腑に落ちないです💦

ゆず

放っといたらいいんじゃないですか?
謝る必要もないし、周りも謝られたところで???ってなると思います💦
3月の会議も無理そうなら断って、行けそうなら「来年の方がまだ出来そうなのですが、おばあさんにやれと言われたので、皆さんに迷惑かける事になると思いますがよろしくお願いします」でいいと思います。
後期の仕事も赤ちゃんいて無理ですよ。
毎回断ってもいいと思います。
全部おばあさんのせいにして笑