※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが手に強い執着を示すことについて、他に同じような経験をしている方がいるか、発達的に問題ないかを知りたいです。

手が好きすぎる赤ちゃんいますか?🥲

うちの子とにかく手が大好きで、近くに来ると必ずと言っていいほど私の手を引っ張って遊んだり、にぎにぎしたり顔に当てたりします。

眠い時や甘えたい時に手が欲しいみたいで、
寝かしつけの時は手を握らないと寝ないです😂

手への執着がすごすぎて少し心配になる程なんですが、似たような赤ちゃん育ててる方いらっしゃいますか?
発達的に大丈夫なんでしょうか🙇🏻

コメント

はじめてのママリ🔰

2歳すぎの息子が、1歳になる前から眠い時に手をにぎにぎしてきます!

今でも寝かしつけの時は私の手を握ってないと落ち着かないようで離しません😂

発達は今のところ問題なしです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1ヶ月ごろからずっと手が好きすぎて😂
    少しでも離そうとするとアワアワって感じでしがみついてきます、笑
    たまにしつこいくらいの時があるので少し心配で質問してみたのですが、発達に問題ないようで安心しました🙂‍↕️

    ありがとうございます🥹

    • 2月7日
ちゃむ

うちの子は耳です〜😂

特に眠くなると耳をモニモニしてきます笑

安心するんだと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子さんは耳派なんですね!笑

    心配になるくらい手ばっかりに興味があるのですが、安心材料になってるのですね🙂‍↕️
    もうちょっと見守ってみます!

    • 2月7日